日本国際経済法学会年報〈第31号 2022年〉日本国際経済法学会30周年記念号 [単行本]
    • 日本国際経済法学会年報〈第31号 2022年〉日本国際経済法学会30周年記念号 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
日本国際経済法学会年報〈第31号 2022年〉日本国際経済法学会30周年記念号 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003646098

日本国際経済法学会年報〈第31号 2022年〉日本国際経済法学会30周年記念号 [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2022/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本国際経済法学会年報〈第31号 2022年〉日本国際経済法学会30周年記念号 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本国際経済法学会創立30周年記念企画(日本国際経済法学会創立30周年に寄せて;Commemorative Lecture for the 30th Anniversary of the Japan Association of International Economic Law ほか)
    共通論題(共通論題(1) ボーダレス経済の深化―国際協調と私人の役割;共通論題(2) 国家の再登場―ボーダレス化への反動)
    自由論題(外国補助金を受けた企業結合に対する規制―EUにおける取組と日本への示唆)
    文献紹介(柳原正治・森川幸一・兼原敦子・濱田太郎編『国際法秩序とグローバル経済』;Samantha Velluti,The Role of the EU in the Promotion of Human Rights and International Labour Standards in Its External Trade Relations ほか)
    2021年投資紛争事例の概況
  • 出版社からのコメント

    日本国際経済法学会創立30周年記念企画/共通論題/自由論題/文献紹介/2021年投資紛争事例の概況 を掲載。
  • 内容紹介

    [日本国際経済法学会創立30周年記念企画]理事長講演/来賓講演 貿易と労働―貿易協定等における社会条項の多様化とその評価 営業秘密侵害事件の国際裁判管轄権―国際裁判管轄規定等の新設の議論に至る状況

    [共通論題]ボーダレス経済の深化―国際協調と私人の役割 国家の再登場―ボーダレス化への反動

    自由論題/文献紹介/2021年投資紛争事例の概況
    を掲載。

日本国際経済法学会年報〈第31号 2022年〉日本国際経済法学会30周年記念号 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:日本国際経済法学会(編)
発行年月日:2022/11/20
ISBN-10:458904241X
ISBN-13:9784589042415
ISSNコード:13421301
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 日本国際経済法学会年報〈第31号 2022年〉日本国際経済法学会30周年記念号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!