臨床工学技士のための臨床実習が楽しくなる本 改訂2版 [単行本]
    • 臨床工学技士のための臨床実習が楽しくなる本 改訂2版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
臨床工学技士のための臨床実習が楽しくなる本 改訂2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003646117

臨床工学技士のための臨床実習が楽しくなる本 改訂2版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2022/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床工学技士のための臨床実習が楽しくなる本 改訂2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実習前から実習後の経過を順にたどりながら、実習へ行く目的、実習内容に応じた目的・目標、患者や実習指導者とのコミュニケーションの取り方、困つたときの乗り切り方など、臨床工学技士としての自覚と身につけなければならない基本を簡潔にまとめた臨床実習書。改訂2版では、2021年の医療法改正に伴う新カリキュラム/ガイドラインに準拠した最新の内容に更新。全体を見直し、備えておくときっと役立つ基本項目を追加。学生にも、実習指導者にも役立つ情報を提供する。
  • 目次

    Chapter1 実習先が決まったら
     1 必ず経験しないといけない実習
     2 不安になる理由を考えよう
     3 実習施設の特徴を知ろう
     4 受け身の実習はつらい
     5 実習の目標
     6 やっぱり事前の学習は必要なの?
     7 実習中の身だしなみ
     8 自分のからだを大切にする
     9 実習当日は何をもっていくの?
       ● Column 1 現場で働く臨床工学技士から

    Chapter2 実習指導者との関わり
     1 実習指導者はどんな人?
     2 実習指導者は忙しい
     3 壁の華にはなりたくない
     4 いつでも質問をしてOK?
     5 正直な自分が必要
     6 時間を守ることと人の命
     7 実習欠席における連絡
     8 そのタメ口が命取り
     9 「ほうれんそう」の大切さ
     10 インシデントとアクシデント
     11 こんな場面に遭遇したら
     12 感染対策(感染拡大防止)
     13 ハラスメント
       〔演習問題〕  
       ● Column 2 現場で働く臨床工学技士から

    Chapter3 患者さんとの関わり
     1 患者さんが受診にくるということ
     2 透析療法を受ける患者さんの特徴
     3 循環器疾患をもつ患者さんの特徴
       〔演習問題〕  
     4 集中治療室で療養する患者さんの特徴
     5 手術を受ける患者さんの特徴 
     6 臨床工学技士としてのコミュニケーションの必要性
     7 知り得た情報は秘密です
     8 患者さんが実習生に身を預けることとは
     9 こんな場面に遭遇したら

    Chapter4 教員との関わり
     1 毎日実習施設に行きたいけれど行けない現状
     2 施設に現れる先生は神様に見える
     3 実習の進度について確認しよう
       ● Column 3 現場で働く臨床工学技士から
     4 実習のつらい気持ち、ストレスをわかってもらう
       ● Column 4 現場で働く臨床工学技士から
     5 記録物の確認をしてもらおう
     6 3者間カンファレンスで次の実習に備えよう
       ● Column 5 知っていたら少しは得をする(?)患者さんの移送

    Chapter5 メモとレポート提出
     1 実習先では何をみてきたらいいの?
     2 メモはなぜとるの?
     3 メモのタイミングと書き方
     4 紛失はインシデント・アクシデントにつながる
     5 実習レポートとは
     6 実習レポートの標準的な書き方
     7 丁寧さはやっぱり必要
       ● Column 6 現場で働く臨床工学技士から
     8 締め切りを守ることは大事
     9 引用・参考文献
     10 残念なレポート
        〔演習問題 《Step1》〕 
        〔演習問題 《Step2》〕

    Chapter6 実習を終えたら
     1 実習指導者や患者さんに感謝の気持ちを伝える
     2 お礼状の書き方
     3 臨床実習は将来への階段
       〔演習問題〕  

    【資料】タスク・シフト / シェアに関連した各種法令の改正について
     引用・参考文献
     索 引
  • 出版社からのコメント

    好評だった初版の内容を、2021年の医療法改正に伴う新カリキュラム/ガイドラインに準拠し更新。
  • 内容紹介

    多くの学生が緊張と不安を抱く臨床実習を、安全に楽しく乗り越えるためのガイドブック。

    実習前から実習後の経過を順にたどりながら、実習へ行く目的、実習内容に応じた目的・目標、
    患者さんや実習指導者とのコミュニケーションの取り方、困ったときの乗り切り方など、
    臨床工学技士としての自覚と身につけなければならない基本を簡潔にまとめた臨床実習書。

    改訂2版では、学生思いと好評をいただいた初版の内容に、
    2021年の医療法改正に伴う新カリキュラム/ガイドラインに準拠した最新の内容に更新。
    全体を見直し、備えておくときっと役立つ基本項目を追加。
    学生にも、実習指導者にも役立つ情報を提供する。

臨床工学技士のための臨床実習が楽しくなる本 改訂2版 の商品スペック

発行年月日 2022/12/25
ISBN-10 4621307681
ISBN-13 9784621307687
ページ数 164ページ
21cm
15cm
発売社名 丸善出版
判型 A5
Cコード 3047
対象 専門
発行形態 単行本
内容 医学・薬学・歯学
他の丸善出版の書籍を探す
分類 医学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード L010
書籍ジャンル 医学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
旧版ISBN 9784621303245
厚さ 1cm
出版社名 丸善出版
著者名 髙橋 純子
工藤 元嗣
中島 章夫

    丸善出版 臨床工学技士のための臨床実習が楽しくなる本 改訂2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!