おにのしょうがっこう [単行本]
    • おにのしょうがっこう [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
おにのしょうがっこう [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003647705

おにのしょうがっこう [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2023/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おにのしょうがっこう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あかおにのベニーとあおおにのルリー。ふたごのおにがしょうがっこうににゅうがくしました。こくごやさんすう、おんがくのべんきょうもするけれど、かなぼうのじゅぎょうもあるよ!かわいくて、たのしくて、ちょっぴりこわい、おにのしょうがっこうをのぞいてみよう!
  • 出版社からのコメント

    ふたごのおにのベニーとルリーは小学一年生。国語、算数も勉強するけど、かなぼうってなに? おにたちのゆかいな小学校のお話!
  • 内容紹介

    人間に小学校があるように、おににも小学校があります。ふたごのおにのベニーとルリーは小学校に入学しました。小学校では、国語、算数、せいかつに、かなぼうの勉強もします。音楽の授業ではたいこをたたいて、めざせかみなりさま。給食では、豆料理が大人気。そんなある日、鬼ヶ島へ遠足にいったベニーとルリー。楽しくお弁当を食べていると、とつぜんサイレンが……。おにたちのゆかいな小学校生活の秘密が明らかになるお話!?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 マチ(ヤマダ マチ)
    愛知県生まれ。2009年、短編集『山田商店街』(幻冬舎)を出版

    岡本 よしろう(オカモト ヨシロウ)
    山口県生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。2011年、『まちぼうけの生態学』(遠藤知二・文/福音館書店)で絵本デビュー
  • 著者について

    山田マチ (ヤマダマチ)
    愛知県生まれ。2009年、短編集『山田商店街』(幻冬舎)を出版。絵本に『のんびりやのサンタクロース』(田中六大・絵)『もしもだるまにであったら』(福島モンタ・絵)(ともにあかね書房)、『てのりにんじゃ』(北村裕花・絵/ひさかたチャイルド)、『どこどここけし』(花山 かずみ・絵/こぐま社)、『しかしか』(岡本よしろう・絵/小学館)、読み物に「山田県立山田小学校」シリーズ(杉山実・絵/あかね書房)がある。

    岡本よしろう (オカモトヨシロウ)
    山口県生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。『まちぼうけの生態学』(遠藤知二・文/福音館書店)で絵本デビュー。主な作品に、『かおはめえほん たすけてー!』(あかね書房)、『パンダのパンやさん』(金の星社)、『にんじゃじゃ!』(文溪堂)、『生きる』(谷川俊太郎・詩/福音館書店)、『100円たんけん』(中川ひろたか・文/くもん出版)、『しかしか』(山田マチ・文/小学館)、『講談えほん 荒大名の茶の湯』(神田伯山・監修/石崎洋司・文/講談社)などがある。

おにのしょうがっこう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:山田 マチ(作)/岡本 よしろう(絵)
発行年月日:2023/01/15
ISBN-10:4251011252
ISBN-13:9784251011251
判型:B5
発売社名:あかね書房
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:21cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:300g
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 おにのしょうがっこう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!