世界の水辺都市への旅 [単行本]
    • 世界の水辺都市への旅 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003648149

世界の水辺都市への旅 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2022/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の水辺都市への旅 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    プロローグ モンパジエ/01 サラマンカ/02 リスボン/03 ワルシャワ/04 ヴァラナシ/05 バンコク/ 06 オビドス/07 セゴビア/08 イルヴァシュ/09 チェスキー・クルムロフ/10 トレド/11 ヴェローナ/12 スプリット/13 シラクーザ/14 サン=マロ/15 アムステルダム/16 同里/17 柳川/18 倉敷/19 ブレーメン/20 チェスケー・ブジェヨヴィッツェ/21 ヴロツワフ/22 トレヴィゾ/23 リューベク/24 ストラスブール/25 シバーム/26 ヒバ/27 ロンダ/28 広島城/29 バンベルク/30 ニュルンベルク/31 ミュンスター/32 姫路城/エピローグ 麗江古城
  • 出版社からのコメント

    水は人の生活に不可欠であり、産業、交通、風景をつくり出す。世界の水辺都市の空間構造、環境、生活様式、文化、歴史を読み解く。
  • 内容紹介

    水は人間にとって不可欠な要素である。水は、生産、産業、交通や、水と地形の複合した風景をつくり出す。雨や外敵に対しては柵や城壁や堀割が防衛要素となる。海は水産資源をもたらし、海洋は世界への窓口として機能する。本書は、海外調査に基づき、世界の水辺の34都市の空間構造、環境、生活様式、文化、歴史を読み解く。

    図書館選書
    水は人の生活に不可欠であり、生産、産業、交通や、風景をつくり出す。海外調査に基づき世界の水辺の34都市の空間構造、環境、生活様式、文化、歴史を読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芦川 智(アシカワ サトル)
    1945年神奈川県生まれ。2016年昭和女子大学名誉教授。現在、芦川智建築研究室主宰。工学博士、一級建築士、インテリアプランナー

    金子 友美(カネコ トモミ)
    1965年栃木県生まれ。1998年昭和女子大学生活科学部生活環境学科専任講師。現在、昭和女子大学大学院生活機構研究科環境デザイン研究専攻教授。博士(学術)、一級建築士

    鶴田 佳子(ツルタ ヨシコ)
    1969年東京都生まれ。2004年昭和女子大学人間社会学部現代教養学科専任講師。現在、昭和女子大学大学院生活機構研究科教授。博士(学術)

    高木 亜紀子(タカギ アキコ)
    1978年東京都生まれ。2003~14年昭和女子大学環境デザイン学科助手

世界の水辺都市への旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:芦川 智(編著)/金子 友美(著)/鶴田 佳子(著)/高木 亜紀子(著)
発行年月日:2022/12/10
ISBN-10:4395321844
ISBN-13:9784395321841
判型:A5
発売社名:彰国社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:15cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:250g
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 世界の水辺都市への旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!