あるものを活かして愛着のある部屋に育てる [単行本]
    • あるものを活かして愛着のある部屋に育てる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003648231

あるものを活かして愛着のある部屋に育てる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2022/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あるものを活かして愛着のある部屋に育てる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モノをいっぱい捨てて、収納用品をたくさん買い込まないと良くならないと思い込んでいたけれど、実際は逆でした。本書は今あるものを活用して、居心地のいい部屋、感じのいいインテリアを叶えるための実例集です。
  • 目次

    1章 今あるものを活かして整える [収納編]

    必ずつくろう、ダイニングから2歩以内収納 
    トレーが散らかりを救うわけ 
    メッシュボックスにご用心 
    コードは重力に逆らって! 
    わが家で長年生き残っている収納用品って? 
    テレビボードが意外とスカスカ問題 
    かばんの「置きっぱなし」を回避する 

    2 本当に助かるモノ選び

    狭い部屋こそ、大きい家具でスッキリさせる
      自分の部屋に合わせた家具の選び方
    床に敷くものの話 
    窓辺に付けるものの話 
    価格とこだわりとの折り合い〔家具篇〕 

    3 愛着のある部屋に育てる

    子どもと大人、平和共存の道を探りながら 
    家のどこかにオアシスを 
    ディスプレーのこなれ感、3年目にしてようやく
    自分らしさは気づいたら生まれているもの 
  • 出版社からのコメント

    収納用品を買えば買うほど片付かなくなる! 多くの家を見てきた著者が教える、どんな間取りにも応用可能な、究極の片付け術。
  • 内容紹介

    年末の大掃除、片付けを始める前にこの1冊!
    来年こそはスッキリ片付いた居心地のいい部屋にしたい、
    そんな全ての方に贈ります。

    「モノをいっぱい捨てて、
    収納用品をたくさん買い込まないと
    良くならないと思い込んでいたけれど、
    実際は逆でした――。」

    ・片付いた空間でイライラせず暮らしたい
    ・素敵に暮らしたいけれど、どうしたらいいかわからない
    ・探し物のない人生切望!
    ・片付けのモチベーションを上げたい
    ・自分の部屋を好きになりたい

    本書は今あるモノを活用して、
    片付けたくなる部屋、感じのいいインテリアを
    叶えるための実例集です。

    あるものを活かして愛着のある部屋に育てる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本多 さおり(ホンダ サオリ)
    生活重視ラク優先の整理収納コンサルタント。収納で大事にしているのは、ラクに片付いて家事がしやすい仕組みづくり。その考え方を重視し、誰でも自分の生活に落とし込めるような提案を心掛けている。夫、長男(6歳)、次男(4歳)の4人家族で、2020年よりフルリノベーションした中古マンションに暮らす。リノベーションでは、家族皆がのびのびできて家事動線のいい伸びやかな間取りを実現。現在はオンラインで毎月収納相談室を開催している。また、2022年からVoicy「暮らしの茶飲みラジオ」を始めるなど、活動の場を広げている
  • 著者について

    本多 さおり (ホンダ サオリ)
    生活重視ラク優先の整理収納コンサルタント。収納で大事にしているのは、ラクに片付いて家事がしやすい仕組みづくり。その考え方を重視し、誰でも自分の生活に落とし込めるような提案を心掛けている。夫、長男(5歳)、次男(3歳)の4人家族で、2020年よりフルリノベーションした中古マンション(変則1ルーム65㎡)に暮らす。リノベーションでは、家族皆がのびのびできて家事動線のいい伸びやかな間取りを実現。
    主な著書に『片付けたくなる部屋づくり』(ワニブックス)、『もっと知りたい無印良品の収納』(KADOKAWA)、『モノは好き、でも身軽に生きたい。』『赤ちゃんと暮らす』『とことん収納』『暮らしは今日も実験です』『モノが私を助けてくれる』(以上大和書房)など。最新刊に『暮らしをそのままの自分に寄せて』(主婦の友社)がある。

あるものを活かして愛着のある部屋に育てる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:本多 さおり(著)
発行年月日:2022/12/05
ISBN-10:4479785728
ISBN-13:9784479785729
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:240g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 あるものを活かして愛着のある部屋に育てる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!