うまくいく!看護マネジメントの教科書 [単行本]
    • うまくいく!看護マネジメントの教科書 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
うまくいく!看護マネジメントの教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003648404

うまくいく!看護マネジメントの教科書 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うまくいく!看護マネジメントの教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今度師長、主任、リーダーやってね、と言われたとき手にとって読む本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 看護マネジメントの基本的な考え方(「モチベーション」の考え方;「コミュニケーション」の考え方;「人材育成・キャリアディベロップメント」の考え方;「ストレスマネジメント」の考え方;「リーダーシップ」の考え方 ほか)
    02 看護管理Q&A「こんなときどうする?」(モチベーションをめぐるQ&A;コミュニケーションをめぐるQ&A;人材育成・キャリアディベロップメントをめぐるQ&A;ストレスマネジメントをめぐるQ&A;リーダーシップをめぐるQ&A ほか)
  • 出版社からのコメント

    今度、師長・主任・リーダーをやってね、と言われたとき手にとって読む本。現場の看護管理者の疑問にQ&Aで応える実践的な1冊
  • 内容紹介

    「管理=マネジメント」のキーワードをご存知でしょうか。
    「リーダーシップ」「モチベーション」「人材育成・キャリアディベロップメント」「ストレスマネジメント」「変革・改善「組織風土・組織文化」
    ――これらのキーワードには基本的な考え方といくつかの有名な理論があります。
    それらを踏まえたうえで、管理の諸問題に対応していきましょう。

    “指示待ち”スタッフの主体性を引き出すには?
    仕事第一ではなく、プライベートも充実させたい…。
    主張が強いスタッフと周囲の調整を図るには?
    場の空気を読めないスタッフへの対応は?
    ミスが多く、先輩の指導を素直に受け入れない新人に対しては?
    自己評価が高すぎるスタッフを指導するには?
    “今どき”の新人ナースをうまく叱るには?
    師長とスタッフとの板挟みでつらい。ストレス回避の方法は?
    主任をうまく育てる指導法とは?
    スタッフが働き続けたいと思う組織をつくるには?
    自分だけ定時あがりのベテランナースを何とかしてほしい…。
    病棟のぎくしゃくした雰囲気を改善するには?
    噂好きの中堅に振り回されない組織にするには?
    方針がコロコロ変わる上司にどう対応したらいい?
    師長と主任の意見が違うときにはどう対応すればいい?
    ・・・など、師長・主任・リーダー、それぞれの立場に応じた多様な解決策が満載です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保田 聰美(クボタ サトミ)
    高知県立大学看護学部看護学科、大学院看護学研究科教授、健康管理センター長。1986年、虎の門病院。1988年、高知県総合保健協会。2004年、医療法人近森会近森病院。2013年、高知県立大学DNGL特任准教授。2013年、医療法人須崎会高陵病院教育顧問(非常勤)。2015年、株式会社ぺーす代表取締役、訪問看護ステーションとぎ所長、高知県立大学特別研究員。2017年、高知県立大学退院支援事業アドバイザー。2018年、高知県立大学健康長寿センター特任教授を経て、2019年より現職

    渡邊 千登世(ワタナベ チトセ)
    神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科准教授。聖路加看護大学卒業。聖路加国際病院にて外科病棟勤務、病棟ナースマネジャー、医療情報センター企画室マネジャーを務め、聖路加国際病院電子カルテ構築に携わる。1990年、聖路加国際病院ETスクール修了(現:皮膚・排泄ケア認定看護師)。2007年、さいたま市立病院副院長・看護部長。2011年、公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院看護部長。東京大学大学院工学系研究科品質・医療社会システム工学寄付講座/看護学博士(看護管理学)を経て、現職

    任 和子(ニン カズコ)
    京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻教授。京都大学医療技術短期大学部看護学科卒業後、京都大学医学部附属病院勤務。1997年、大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。2004年、京都大学博士(人間・環境学)。2005年より京都大学医学部附属病院にて副看護部長。2007年より院長補佐・看護部長を経て、2011年4月より現職
  • 著者について

    久保田聰美 (クボタサトミ)
    高知県立大学看護学部看護学科 教授

    渡邊千登世 (ワタナベチトセ)
    神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科 准教授

    任 和子 (ニンカズコ)
    京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 教授

うまくいく!看護マネジメントの教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:久保田 聰美(著)/渡邊 千登世(著)/任 和子(著)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:479652570X
ISBN-13:9784796525701
旧版ISBN:9784796522489
判型:B5
発売社名:照林社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:430g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 うまくいく!看護マネジメントの教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!