金融と経済と人間と〈1〉 [単行本]
    • 金融と経済と人間と〈1〉 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003649048

金融と経済と人間と〈1〉 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金融と経済と人間と〈1〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    検査官を一刀両断した「サルにマシンガン」発言から14年、ますます冴える大森節―『週刊金融財政事情』で2016年4月から連載を続ける名物コラムを2巻構成で待望の書籍化。古今東西の金融経済理論・事象、映画、小説、音楽、さらには旅の記憶にまで幅広くテーマを求め、優しい目線ながらも鋭い切り口で縦横無尽に本質を糺す。時を経て読み返しても色あせない珠玉の計286本!
  • 目次

    第1章 手探り
    第2章 イギリス小説から
    第3章 古典派の経済思想
    第4章 ケインズとピケティ
    第5章 アメリカの観察
    第6章 通念を疑う
    第7章 進化論周辺の散策
    第8章 労働政策
    第9章 教育政策への接近
    第10章 読み返して笑う
    第11章 ドストエフスキー+1
    第12章 社会保障政策と周辺
    第13章 ライフステージ
    第14章 佐川宣寿さん(元財務省理財局長)の連想
    第15章 職業選択
    第16章 福田淳一さん(元財務次官)の連想
    第17章 弱者へのまなざし
    第18章 ブロックチェーンの近未来
    第19章 あまのじゃくな日々
    第20章 ICOからグーグルへ
    第21章 本音とギャグの混然一体
    第22章 規制の諸相
    第23章 無意識連想の連鎖
    第24章 老後資金2000万円報告
  • 内容紹介

    金融検査官を一刀両断した「サルにマシンガン」発言から14年、ますます冴える大森節!
    ◆現役官僚時代、本質を突く発言でたびたび物議を醸した筆者が『週刊金融財政事情』で2016年4月から連載を続ける名物コラムを2巻45章に分けて集録。行政官として、金融のせいで人間が不幸になる不条理を目撃した経験から、古今東西の金融経済理論・事象はもとより、映画、小説、音楽、旅の記憶にまで素材を求め、より望ましい制度や運用の処方箋を、人間の心理や行動を含めて考え模索する旅。「努力しても報われない弱者を公平に扱ってこそ豊かな社会」との優しい目線が底流に流れる、時を経て読み返しても色あせない珠玉の286本!

    【主要目次】
    第1章 手探り
    第2章 イギリス小説から
    第3章 古典派の経済思想
    第4章 ケインズとピケティ
    第5章 アメリカの観察
    第6章 通念を疑う
    第7章 進化論周辺の散策
    第8章 労働政策
    第9章 教育政策への接近
    第10章 読み返して笑う
    第11章 ドストエフスキー+1
    第12章 社会保障政策と周辺
    第13章 ライフステージ
    第14章 佐川宣寿さん(元財務省理財局長)の連想
    第15章 職業選択
    第16章 福田淳一さん(元財務次官)の連想
    第17章 弱者へのまなざし
    第18章 ブロックチェーンの近未来
    第19章 あまのじゃくな日々
    第20章 ICOからグーグルへ
    第21章 本音とギャグの混然一体
    第22章 規制の諸相
    第23章 無意識連想の連鎖
    第24章 老後資金2000万円報告
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大森 泰人(オオモリ ヤスヒト)
    1958年生まれ。2015年金融庁退官。以降、企業の顧問や取締役に従事
  • 著者について

    大森 泰人 (オオモリヤスヒト)
    大森 泰人(おおもり やすひと)
    1958年生まれ。1981年東京大学法学部卒、大蔵省入省。証券局市場改革推進室長兼総務課企画官、近畿財務局理財部長、金融庁証券課長、同市場課長、同信用制度参事官、同企画課長、同証券取引等監視委員会事務局次長、内閣府東日本大震災事業者再生支援機構設立準備室長、復興庁審議官、金融庁証券取引等監視委員会事務局長などを歴任。2015年金融庁退官。以降、企業の顧問や取締役に従事。著書に『金融システムを考える』『霞ヶ関から眺める証券市場の風景』(共に金融財政事情研究会)。

金融と経済と人間と〈1〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:大森 泰人(著)
発行年月日:2022/12/06
ISBN-10:4322141730
ISBN-13:9784322141733
判型:B6
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:454ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:380g
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 金融と経済と人間と〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!