昆虫生きざま図鑑―虫に学ぶ生きぬくヒント [全集叢書]
    • 昆虫生きざま図鑑―虫に学ぶ生きぬくヒント [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
昆虫生きざま図鑑―虫に学ぶ生きぬくヒント [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003649124

昆虫生きざま図鑑―虫に学ぶ生きぬくヒント [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Z会
販売開始日: 2022/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昆虫生きざま図鑑―虫に学ぶ生きぬくヒント [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昆虫と人間は見かけがちがえば、暮らしぶりもまったくちがう。人間のように自分で考え、選び、一生を切りひらいていくわけではない。それなのに、人間にすごいことを教えてくれる。きみは、虫たちの生きざまをどう思うだろう?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自分自身に関すること(変わることをおそれない―モンシロチョウ;準備はしっかりしています―セミ ほか)
    第2章 仲間・家族に関すること(親にたよらず生きています―コウモリガ;変顔でだまします―クロスジホソサジヨコバイ ほか)
    第3章 集団・社会に関すること(まわりにすっかりなじんでいます―シャクトリムシ;まわりをよく見て考えて―ゴキブリ ほか)
    第4章 生きるってなんだろう?(負けるが勝ちということもある―ナナフシ;どうにかなるさの運まかせ?―ハリガネムシ ほか)
  • 内容紹介

    ◎昆虫たちも悩んで大きくなる!?
    身近に観察できる虫たちの世界を道徳的にのぞき、生きるヒントを学ぶ児童書です。

    ◎モンシロチョウは変わることをおそれない?
    「変わることをおそれないモンシロチョウ」「静かにじっとたえるアリジゴク」「準備はしっかりするセミ」など、虫たちの生態を楽しく紹介します。

    ◎写真とイラストで理科的な要素も学べる!
    フルカラーの写真とイラストで、昆虫の生態を解説しています。完全変態と不完全変態など、理科的な要素も学べます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷本 雄治(タニモト ユウジ)
    愛知県生まれ。児童文学作家、プチ生物研究家。児童書を中心にノンフィクション作家として活躍

    三田村 敏正(ミタムラ トシマサ)
    東京農工大学農学部蚕糸生物学科卒業。ヤママユ(天蚕)を中心としたヤママユガ科の生態を研究しながら福島県の昆虫相調査を実施。ヤママユの研究で博士(農学)取得。日本昆虫学会、日本トンボ学会、日本半翅類学会、日本野蚕学会など昆虫関係の各学会に所属
  • 著者について

    谷本 雄治 (タニモト ユウジ)
    児童文学作家、プチ生物研究家。児童書を中心にノンフィクション作家として活躍。主な作品に『ぼくは農家のファーブルだ』(岩崎書店)、『カブトエビの寒い夏』(農山漁村文化協会)、『ご近所のムシがおもしろい!』(岩波書店)、『牧野富太郎ものがたり 草木と見た夢』(出版ワークス)など多数。

    三田村 敏正 (ミタムラ トシマサ)
    東京農工大学農学部蚕糸生物学科卒業。ヤママユ(天蚕)を中心としたヤママユガ科の生態を研究しながら福島県の昆虫相調査を実施。ヤママユの研究で博士(農学)取得。日本昆虫学会、日本トンボ学会、日本半翅類学会など昆虫関係の各学会に所属。著書に『繭ハンドブック』(文一総合出版)、『天敵活用大事典』(農文協、共著)等。

昆虫生きざま図鑑―虫に学ぶ生きぬくヒント [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Z会 ※出版地:三島
著者名:谷本 雄治(著)/三田村 敏正(監修)
発行年月日:2022/12/10
ISBN-10:4862904114
ISBN-13:9784862904119
判型:A5
発売社名:Z会 編集部
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:21cm
他のZ会の書籍を探す

    Z会 昆虫生きざま図鑑―虫に学ぶ生きぬくヒント [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!