恐怖の美学―なぜ人はゾクゾクしたいのか(TH SERIES ADVANCED) [単行本]
    • 恐怖の美学―なぜ人はゾクゾクしたいのか(TH SERIES ADVANCED) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
恐怖の美学―なぜ人はゾクゾクしたいのか(TH SERIES ADVANCED) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003649190

恐怖の美学―なぜ人はゾクゾクしたいのか(TH SERIES ADVANCED) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:書苑新社
販売開始日: 2022/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恐怖の美学―なぜ人はゾクゾクしたいのか(TH SERIES ADVANCED) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妖怪、UFO、心霊写真、美術、漫画、小説、映画…多様な書物、文化を縦横に読み解いた“恐怖のワンダーランド”
  • 目次

    はじめに
    《一》 世界妖怪図鑑
    《二》 矢追純一のUFO史観
    《三》 パラフィクションとしての『地獄変』
    《四》 七〇年代カタストロフィ文化
    《五》 心霊写真の父、中岡俊哉
    《六》 恐怖の美術館
        ムンクの描いた吸血鬼
        ダ・ヴィンチにおける愛と死
        フュースリ、エロスの悪魔
        ゴヤに魔術の自由を見る
        幻視者、ウィリアム・ブレイク
        ルドンの顕微鏡的世界
        ゲオルギオスの龍退治
    《七》 ポップ異端文書としての『百億』
    《八》 『イグアナの娘』とマゾ的支配
    《九》 寺山修司とエヴァンゲリオン
    《十》 消えていく道化
    《十一》 恐怖の法則
    《十二》 恐怖の記号論
    《十三》 恐怖の起源
    おわりに
  • 内容紹介

    妖怪、UFO、心霊写真、美術、漫画、小説、映画…
    多様な書物、文化を縦横に読み解いた〝恐怖のワンダーランド〟

    「恐怖は、人間らしい魅力に満ち溢れ、私たちの生に未来を与える感覚だ」

    「私たちは恐怖をわざわざ味わうために、さまざまなメディアを渉猟する。
    おそらくそれは、恐怖が意外な豊かさを秘めていることを、私たちが無意識のうちに知っているからだ。」

    ===
    〈恐怖〉の行きつく、弥終(いやはて)は……!?
    博捜、博捜、ああ今日も、博捜あるのみ!
    ――東 雅夫
    ===

    ◎目次
    《一》 世界妖怪図鑑
    《二》 矢追純一のUFO史観
    《三》 パラフィクションとしての『地獄変』
    《四》 七〇年代カタストロフィ文化
    《五》 心霊写真の父、中岡俊哉
    《六》 恐怖の美術館~ムンク、ダ・ヴィンチ、フュースリ、ゴヤ、ブレイク、ルドン、聖ゲオルギオス
    《七》 ポップ異端文書としての『百億』
    《八》 『イグアナの娘』とマゾ的支配
    《九》 寺山修司とエヴァンゲリオン
    《十》 消えていく道化
    《十一》 恐怖の法則
    《十二》 恐怖の記号論
    《十三》 恐怖の起源
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 ヒロユキ(ヒグチ ヒロユキ)
    1967年、福岡県生まれ。SUNABAギャラリー代表、文筆家。関西学院大学文学部美学科卒。PR会社勤務を経て2000年より執筆活動開始。2015年にSUNABAギャラリー開業
  • 著者について

    樋口 ヒロユキ (ヒグチ ヒロユキ)
    1967年、福岡県生まれ。SUNABAギャラリー代表、文筆家。関西学院大学文学部美学科卒。PR会社勤務を経て2000年より執筆活動開始。2015年にSUNABAギャラリー開業。単著に『ソドムの百二十冊―エロティシズムの図書館―』(青土社、2016)、『真夜中の博物館 美と幻想のヴンダーカンマー』(アトリエサード、2014)、『死想の血統 ゴシック・ロリータの系譜学』(冬弓舎、2007)。共著に『寺山修司の迷宮世界』(洋泉社、2013)、『絵金』(パルコ出版、2009)など。編著に高原英理著『アルケミックな記憶』(アトリエサード、2016)がある。

恐怖の美学―なぜ人はゾクゾクしたいのか(TH SERIES ADVANCED) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アトリエサード
著者名:樋口 ヒロユキ(著)
発行年月日:2022/12/06
ISBN-10:4883754820
ISBN-13:9784883754823
判型:B6
発売社名:書苑新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:19cm
他の書苑新社の書籍を探す

    書苑新社 恐怖の美学―なぜ人はゾクゾクしたいのか(TH SERIES ADVANCED) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!