家庭の法と裁判(Family Court Journal)41号 [単行本]
    • 家庭の法と裁判(Family Court Journal)41号 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003649578

家庭の法と裁判(Family Court Journal)41号 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 2022/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家庭の法と裁判(Family Court Journal)41号 の 商品概要

  • 内容紹介

    ◆特集 現代の薬物非行─ 大麻非行を中心に
    ・少年の大麻事犯の情勢について
     警察庁生活安全局人身安全・少年課課長補佐 亀山 直樹
    ・大麻非行の調査・審判における工夫・留意点
     福岡家庭裁判所判事補 窓岩 亮佑
     福岡家庭裁判所家庭裁判所調査官 今井 奈津
    ・少年院における大麻問題を抱えた在院者の処遇の実情について
     法務省矯正局少年矯正課上席補佐官 滝浦 将士
     法務省矯正研修所効果検証センター効果検証官 坂井 智美
    ・保護観察における大麻の経験を有する少年の対応について
     東京保護観察所首席保護観察官 朝倉 祐子
    ◆最高裁判例(2件)
    ◆家事関係裁判(6件)
    ◆少年関係裁判(2件)
    ◆相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律施行令の概要
    法務省民事局付 森下 宏輝
    ◆相続登記の義務化・遺産分割等に関する認知度等調査結果の概要
    法務省民事局付 新居 拓馬
    法務省民事局民事第二課法規係員 岩井 智樹
    ◆連 載 少年実務 THE BASICS AND BEYOND
     第4回 観護措置をめぐる諸問題
      広島高等裁判所松江支部判事 福嶋 一訓
     外国少年司法事情
     第32回 欧州⑺ ドイツの刑事事件・少年事件等の概況⑵
      立教大学法学部特定課題研究員 廣瀬 健二
     少年矯正の現場から
     第23回 薬物事犯の少年の鑑別について~大麻を中心に~
      札幌少年鑑別所函館少年鑑別支所分所長 東山 哲也

家庭の法と裁判(Family Court Journal)41号 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:家庭の法と裁判研究会(編)
発行年月日:2022/12
ISBN-10:4817848545
ISBN-13:9784817848543
判型:B5
発売社名:日本加除出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:162ページ
その他:特集:現代の薬物非行
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 家庭の法と裁判(Family Court Journal)41号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!