臨床看護技術―根拠からわかる!実習で実践できる!(わかるできる看護技術〈Vol.2〉) [単行本]
    • 臨床看護技術―根拠からわかる!実習で実践できる!(わかるできる看護技術〈Vol.2〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
臨床看護技術―根拠からわかる!実習で実践できる!(わかるできる看護技術〈Vol.2〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003649880

臨床看護技術―根拠からわかる!実習で実践できる!(わかるできる看護技術〈Vol.2〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2022/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床看護技術―根拠からわかる!実習で実践できる!(わかるできる看護技術〈Vol.2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊富な写真とイラストで、看護技術の手順と根拠が細かいところまでよくわかる。酸素療法、吸引、褥瘡予防、ドレーン管理、注射・点滴、採血など…臨床で出合う看護技術をすべて掲載。
  • 目次

    01 酸素療法
    02 排痰援助
    03 ネブライザーによる気道加湿
    04 吸引
    05 ストーマ管理
    06 褥瘡のリスクアセスメント、予防
    07 創部の洗浄と保護
    08 包帯法
    09 ドレーン管理の基本
    10 胸腔ドレナージの管理
    11 脳室ドレナージの管理
    12 安全な与薬(6Rの確認)
    13 経口与薬、口腔内与薬
    14 吸入
    15 経皮与薬
    16 直腸内与薬
    17 注射法の基本
    18 皮下注射、筋肉内注射
    19 静脈内注射(ワンショット、点滴静脈内注射)
    20 臨床検査(検体採取と検査の介助)
    21 静脈血採血
    22 血糖自己測定
    23 一次救命処置(BLS)
    24 輸液ポンプ・シリンジポンプ
    25 人工呼吸器:NPPV
    資料 実習メモに貼れる! 物品・手順早見表
  • 出版社からのコメント

    酸素療法、吸引、褥瘡予防、ドレーン管理、注射、採血など、臨床で出合う看護技術を掲載。看護技術を「わかる」から「できる」に!
  • 内容紹介

    わかるできる看護技術シリーズは、「わかる」→「できる」をキーワードに、看護学生が看護技術をビジュアルで視覚的に理解できるように、
    カラー写真・イラスト・図表を中心にして、技術の理解や実践に欠かせない根拠や注意点などを踏まえて、くわしく解説しています。
    臨床看護技術では、酸素療法、吸引、褥瘡予防、ドレーン管理、注射・点滴、採血など臨床で出合う看護技術をすべて掲載しています。

    <本シリーズの特徴>
    看護技術を「わかる」から「できる」に!根拠と手順を細かいところまでくわしく解説
     1 看護技術の基礎知識や手順がビジュアルでわかる
     2 技術の理解や実践に欠かせない根拠や注意点がわかりやすい
     3 教科書ではわからないコツが多く載っているので、実習でしっかり実践できる
     4 実習で役立つ観察ポイントや応用ポイントを身につけられる

    〈目次〉
    01 酸素療法
    02 排痰援助
    03 ネブライザーによる気道加湿
    04 吸引
    05 ストーマ管理
    06 褥瘡のリスクアセスメント、予防
    07 創部の洗浄と保護
    08 包帯法
    09 ドレーン管理の基本
    10 胸腔ドレナージの管理
    11 脳室ドレナージの管理
    12 安全な与薬(6Rの確認)
    13 経口与薬、口腔内与薬
    14 吸入
    15 経皮与薬
    16 直腸内与薬
    17 注射法の基本
    18 皮下注射、筋肉内注射
    19 静脈内注射(ワンショット、点滴静脈内注射)
    20 臨床検査(検体採取と検査の介助)
    21 静脈血採血
    22 血糖自己測定
    23 一次救命処置(BLS)
    24 輸液ポンプ・シリンジポンプ
    25 人工呼吸器:NPPV
    資料 実習メモに貼れる! 物品・手順早見表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 充浩(ナカムラ ミツヒロ)
    東京有明医療大学看護学部看護学科・講師。長野県看護大学看護学部卒業後、諏訪中央病院訪問看護ステーション、内科病棟、ICU病棟に勤務。2009年長野県看護大学を経て、2010年より東京有明医療大学看護学部。2006年長野県看護大学大学院博士課程前期課程修了。修士(看護学)。看護師、保健師、アマチュア無線技士

    北島 泰子(キタジマ ヤスコ)
    東京有明医療大学看護学部看護学科・准教授。国保松戸市立病院附属看護専門学校卒業後、臨床経験を経て大学教育に携わる。おもな担当科目は、成人看護学、フィジカルアセスメント。アマチュア無線技士
  • 著者について

    中村充浩 (ナカムラミツヒロ)
    東京有明医療大学・講師

    北島泰子 (キタジマヤスコ)
    東京有明医療大学・准教授

臨床看護技術―根拠からわかる!実習で実践できる!(わかるできる看護技術〈Vol.2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:中村 充浩(著)/北島 泰子(著)
発行年月日:2022/12/05
ISBN-10:4796525734
ISBN-13:9784796525732
判型:B5
発売社名:照林社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:570g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 臨床看護技術―根拠からわかる!実習で実践できる!(わかるできる看護技術〈Vol.2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!