看護の学びなおしバイタルサイン [単行本]
    • 看護の学びなおしバイタルサイン [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
看護の学びなおしバイタルサイン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003649881

看護の学びなおしバイタルサイン [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護の学びなおしバイタルサイン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バイタルサインは「生命の徴候」であり、患者さんからのサインです。患者さんの状態変化をいち早くとらえることができ、必要な処置やケアをすみやかに提供するための根拠となります。また、治療やケアの効果の指標ともなります。日々の忙しさの中で、バイタルサインを測定する本来の目的を忘れてしまっていませんか?数値をひろうだけではなく、患者さんのその身体状況から必要なケアを考え、根拠をもって提供する。それが私たち看護師本来の役割です。まっさらな気持ちで基本からもう一度。
  • 目次

    その1 バイタルサインの目的をみなおそう
    1 バイタルサインって何だろう?
    2 バイタルサインは何のために測定するの?
    3 バイタルサインは、何をどのように評価するの?
    4 バイタルサインの緊急度と重症度
    その2 バイタルサインから患者の情報をどのようにとらえる?
    呼吸
    1 呼吸をみる目的
    チェック① 呼吸数
    チェック② 呼吸様式
    チェック③ 呼吸パターン
    チェック④ 呼吸音
    チェック⑤ 経皮的酸素飽和度(SpO2)
    チェック⑥ 酸素解離曲線
    チェック⑦ チアノーゼ
    チェック⑧ 酸素流量
    循環
    ①血圧
    1 血圧をみる目的
    2 血圧の測定方法
    3 血圧測定時の注意点
    4 ABI(足関節上腕血圧比)
    5 血圧を理解しよう
    6 血圧の構成因子
    7 血圧が測定できないとき
    ②脈拍
    1 脈拍をみる目的
    2 脈拍から得られる情報
    3 脈拍の測定時間
    4 心電図モニターでわかること
    「尿量」の確認も忘れずに!
    意識
    1 意識をみる目的
    2 意識障害の原因
    3 意識の評価
    4 意識障害時
    5 瞳孔の評価
    体温
    1 体温をみる目的
    2 高体温
    3 低体温
    バイタルサインのポイントをおさらい
    その3 異常・症状別 バイタルサインのみかたと対応
    異常・症状1 血圧が低下している
    異常・症状2 熱が高い
    異常・症状3 呼吸困難を訴えている
    異常・症状4 意識がおかしい
    異常・症状5 バイタルサインの異常が複数みられる
  • 出版社からのコメント

    「呼吸」「血圧」「脈拍」「意識」「体温」について、著者の長年の経験と知識をもとに、超実践的に解説。大事なテーマを学びなおす
  • 内容紹介

    まっさらな気持ちで 看護をもう一度学びなおす
    看護を実践するうえで「わかっているつもり」「できているつもり」では乗り越えられない、とても大事なテーマを「学びなおす」ための本です。
    「バイタルサイン」は診療科にかかわらず、どの患者をみるときも不可欠な「生命の徴候」です。
    しかし、測定すること、記録することが中心となり、測定値の意味を考えること、総合的に判断し行動することを忘れてしまいがちです。
    ルーティンで行っていては、患者の変化に気づくことも、情報を活かすこともできません。
    看護師としてバイタルサインの何を理解し、何をみるべきで、それをどう判断し、看護につなげるべきか。
    この本では、「呼吸」「血圧」「脈拍」「意識」「体温」について、著者の長年の経験と知識をもとに、超実践的に解説しています。

    <目次>
    その1 バイタルサインの目的をみなおそう
    1 バイタルサインって何だろう?
    2 バイタルサインは何のために測定するの?
    3 バイタルサインは、何をどのように評価するの?
    4 バイタルサインの緊急度と重症度
    その2 バイタルサインから患者の情報をどのようにとらえる?
    呼吸
    1 呼吸をみる目的
    チェック① 呼吸数
    チェック② 呼吸様式
    チェック③ 呼吸パターン
    チェック④ 呼吸音
    チェック⑤ 経皮的酸素飽和度(SpO2)
    チェック⑥ 酸素解離曲線
    チェック⑦ チアノーゼ
    チェック⑧ 酸素流量
    循環
    ①血圧
    1 血圧をみる目的
    2 血圧の測定方法
    3 血圧測定時の注意点
    4 ABI(足関節上腕血圧比)
    5 血圧を理解しよう
    6 血圧の構成因子
    7 血圧が測定できないとき
    ②脈拍
    1 脈拍をみる目的
    2 脈拍から得られる情報
    3 脈拍の測定時間
    4 心電図モニターでわかること
    「尿量」の確認も忘れずに!
    意識
    1 意識をみる目的
    2 意識障害の原因
    3 意識の評価
    4 意識障害時
    5 瞳孔の評価
    体温
    1 体温をみる目的
    2 高体温
    3 低体温
    バイタルサインのポイントをおさらい
    その3 異常・症状別 バイタルサインのみかたと対応
    異常・症状1 血圧が低下している
    異常・症状2 熱が高い
    異常・症状3 呼吸困難を訴えている
    異常・症状4 意識がおかしい
    異常・症状5 バイタルサインの異常が複数みられる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白坂 友美(シラサカ トモミ)
    社会医療法人社団森山医会森山記念病院看護部
  • 著者について

    白坂友美 (シラサカトモミ)
    社会医療法人社団森山医会 森山記念病院看護部

看護の学びなおしバイタルサイン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:白坂 友美(著)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4796525750
ISBN-13:9784796525756
判型:B5
発売社名:照林社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:121ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:350g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 看護の学びなおしバイタルサイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!