毎日食べたい5倍麹みそ [単行本]
    • 毎日食べたい5倍麹みそ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003650214

毎日食べたい5倍麹みそ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信社
販売開始日: 2023/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

毎日食べたい5倍麹みそ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医学・理学博士もすすめる!自家製みそが最短2週間で、少量からいつでも作れます。快腸、リラックス、生活習慣病予防etc.大豆1:麹5の発酵力で健康&きれいに。京都で20年以上続く人気みそ作り教室のレシピを初公開!
  • 目次

    5倍麹みそのここがすごい!

    【第一章】5倍麹みそのきほん
    5倍麹みそを作りましょう
    〖前日〗大豆を浸水させる
    大豆を煮る
    塩切麹を作る
    大豆を潰す
    大豆と塩切麹を混ぜ合わせる
    空気をしっかり抜いて詰める
    ふり塩をする・熟成させる
    完成

    おみそのはなし

    【第二章】身体にうれしい5倍麹みその力
    「快腸」になる・免疫アップ
    大腸がんの予防
    心と身体のリラックス
    美肌・ダイエット
    生活習慣病の予防・乳がんのリスク減
    世界へ伝えたいみその魅力

    おみそQ&A

    【第三章】5倍麹みそで毎日おいしい腸いきいきレシピ
    食べみそ
    野菜につけて/パンに塗って/豆腐にのせて

    混ぜみそ
    •はちみつみそ
    •にんにくみそ/まろやかからし酢みそ
    •大葉みそ/しょうがみそ/ゆずみそ
    •ナッツみそ/カレーみそディップ

    ○みそ汁
    •5倍麹みそ汁に合う昆布だしの取り方
    •オクラとトマトのそうめんみそ汁
    •長芋となめこのとろとろ汁
    •温泉卵入りのみょうがと
    きゅうりの冷や汁
    •冬瓜の豚汁 ゆず胡椒風味
    •豆腐とレタスのみそ汁
    •白菜キムチとしめじのみそ汁
    •じゃがいもとグリーンアスパラガスのみそ汁
    •あさりとじゃがいもの和風コチュジャンスープ
    •5倍麹みそで作る和風コチュジャン

    ○メインのおかず
    •みそ煮込みハンバーグ
    •さけのみそマヨ焼き
    •かんたんみそ豚チャーシュー
    • 鶏手羽中の甘辛みそ揚げ
    •ねぎみそポークピカタ

    ○おかず・おつまみ
    •キャロットみそフライ
    •なすとみそのなめろう風
    •彩りピーマンのみそきんぴら
    •ゴーヤとちりめんじゃこのみそ佃煮
    •こんにゃくみそバターステーキ
    •かぼちゃと鶏そぼろみそのレタス巻き

    ○ご飯・麺類
    •里芋のみそ風味炊き込みご飯
    •まろやかジャージャー麺
    •みそ風味親子チャーハン
    •さけとじゃがいものみそグラタン
    •和風みそドライカレー

    ○おやつ
    •しっとりみそシフォンケーキ
    •くるみみそゆべし
    •みそ香る黒ごまスティッククッキー
    •クリームみそプリン風
    •みそ焼きいもアイスクリーム

    みそ床
    •みそ漬けの作り方

    【第四章】 みそがつなぐわが家の食
    原点は農家の母が作るみそ
    みそが育んでくれたもの
  • 出版社からのコメント

    京都のみそ作り教室で20年以上伝え続けられている5倍麹みそ。作り方のコツや5倍麹みそを使ったレシピ、健康メリットを紹介。
  • 内容紹介

    自家製みそが、最短2週間で
    少量からいつでも作れます!

    本書で紹介する【5倍麹みそ】は、
    京都在住のみそ作り講師・松田敦子さんが
    20年以上、教室で伝え続けている
    身体にやさしい、風味豊かなみそです。

    麹をたっぷり使って仕込むから
    自然なコクと旨みがあり、
    みそ汁にはもちろん、万能調味料として
    さまざまな料理やお菓子に使える優れもの。

    本書は、そんな5倍麹みその
    作りのコツ、使い方や期待される健康効果まで
    初めて紹介する1冊です。

    図書館選書
    2週間でおいしく自然発酵。医学・理学博士もおすすめ!農家伝承の健康的でおいしい「5倍麹みそ」の作り方とレシピを紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 浩義(イノウエ ヒロヨシ)
    1961年生まれ、福岡県出身。慶應義塾大学医学部教授、理学博士、医学博士。専門分野は薬理学、生理学。平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰。食や健康についてのわかりやすい解説に定評があり、テレビ・新聞・雑誌など各メディアでも活躍中

    松田 敦子(マツダ アツコ)
    1962年生まれ、大阪府出身。上級みそコンシェルジュ、発酵コンシェルジュ、日本予防医学会認定予防医学指導士、日本抗加齢医学会正会員、食生活アドバイザー、栄養士、京都府認定きょうと食いく先生。京都を中心に自然発酵のみそ作りを20年以上伝え続け、これまで約2万人にみそ作りを伝授した
  • 著者について

    井上 浩義 (イノウエ ヒロヨシ)
    【監修者】井上浩義(いのうえ・ひろよし)

    慶應義塾大学医学部教授・医学博士・理学博士。「世界一受けたい授業」「あさイチ」等のテレビ番組や、新聞・雑誌でも活躍。えごま油ブームを起こした油ドクターとしても知られる。日々の食事と健康についてのわかりやすい解説に定評がある。

    松田 敦子 (マツダ アツコ)
    【著者】松田 敦子(まつだ・あつこ)

    予防医学指導士・京都府認定きょうと食いく先生・発酵食エキスパート1級・みそソムリエ・みそコンシェルジュ®。大阪府枚方市の兼業農家に生まれ、母親の作るみそを食べて育つ。製薬会社に勤務後、実家のみそをベースに現代の生活に合わせてアレンジしたみそ作りの教室を20年以上続ける。企業、学校、個人、累計2万人にみそ作り体験と健康講座を伝える。コレド室町などで全国各地でのセミナー、教室、講演会でも指導。

毎日食べたい5倍麹みそ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:井上 浩義(監修)/松田 敦子(著)
発行年月日:2023/01/26
ISBN-10:4788718634
ISBN-13:9784788718630
判型:A5
発売社名:時事通信社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:215g
他の時事通信社の書籍を探す

    時事通信社 毎日食べたい5倍麹みそ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!