人はなぜ物を欲しがるのか―私たちを支配する「所有」という概念 [単行本]
    • 人はなぜ物を欲しがるのか―私たちを支配する「所有」という概念 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
人はなぜ物を欲しがるのか―私たちを支配する「所有」という概念 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003650259

人はなぜ物を欲しがるのか―私たちを支配する「所有」という概念 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白揚社
販売開始日: 2022/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人はなぜ物を欲しがるのか―私たちを支配する「所有」という概念 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いくら物を手に入れても幸福になれないのはなぜか?個人の所有欲は、社会のあり方にどんな影響を与えたのか?人に取り憑く所有欲の正体。
  • 目次

    はじめに
    第1章 本当に所有していますか
    第2章 動物は占有するが、所有するのは人間だけ
    第3章 所有の起源
    第4章 それが公平というものだ
    第5章 所有と富と幸福
    第6章 私のものとは私である
    第7章 手放すということ
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    なぜ人は必要以上に物を欲しがるのか? 心理学、生物学、行動経済学など様々な観点から、人間社会を支配する所有欲の正体を探る。
  • 内容紹介

    手に入れたい、独占したい、失いたくない……
    所有という行為と「自分のものにしたい」という所有欲は、人間が生きていくうえで必ずかかわってくる。

    そもそも所有という行為は、進化の中でどのように生じたのか?
    個人の所有欲は、社会のあり方にどんな影響を与えたのか?
    そして、私たちがいくら物を手に入れても幸福になれないのはなぜなのか?

    心理学、生物学、社会学、行動経済学など多様な分野の知見をもとに、私たちの人生を支配する「所有」というものの正体を探る。

    ◆本書に対する推薦の言葉◆

    自分の直感が果たして正しいのか、ページを繰るたびに試される。
    ――デイヴィッド・イーグルマン(スタンフォード大学神経科学者、『あなたの知らない脳』著者)

    面白く、知的で、人生の中心となるテーマを論じている。
    ――ポール・ブルーム(イェール大学心理学教授、『反共感論』著者)

    流麗な文体、見事な論理。ぜひとも所有すべき一冊。
    ――ダニエル・ギルバート(ハーバード大学心理学教授、『明日の幸せを科学する』著者)

    図書館選書
    いくら物を手に入れても、幸福になれないのはなぜか?個人の所有欲は、社会のあり方にどんな影響を与えたのか?心理学、生物学、社会学、行動経済学など多様な観点から、私たちを翻弄する「所有」の正体を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フッド,ブルース(フッド,ブルース/Hood,Bruce)
    カナダ生まれ。ブリストル大学心理科学部発達心理学教授。認知発達に関する研究で数々の賞を受賞。アメリカ科学的心理学会、イギリス心理学会および王立研究所のフェロー

    小浜 杳(コハマ ハルカ)
    翻訳家。東京大学英語英米文学科卒。書籍翻訳のほか、英語字幕翻訳も手がける
  • 著者について

    ブルース・フッド (ブルースフッド)
    ブルース・フッド
    カナダ生まれ。ブリストル大学心理科学部発達心理学教授。
    認知発達に関する研究で数々の賞を受賞。アメリカ科学的心理学会、イギリス心理学会および王立研究所のフェロー。テレビやラジオにもたびたび登場している。
    著書に『スーパーセンス』(インターシフト)がある。

    小浜杳 (コハマハルカ)
    小浜杳
    翻訳家。東京大学英語英米文学科卒。書籍翻訳のほか、英語字幕翻訳も手がける。
    訳書に『ライズ・オブ・eスポーツ』(白揚社)、『サーティーナイン・クルーズ』シリーズ(KADOKAWA)、『WILD RIDE(ワイルドライド)』(東洋館出版社)ほか多数。

人はなぜ物を欲しがるのか―私たちを支配する「所有」という概念 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白揚社
著者名:ブルース フッド(著)/小浜 杳(訳)
発行年月日:2022/12/30
ISBN-10:4826902441
ISBN-13:9784826902441
判型:B6
発売社名:白揚社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
その他: 原書名: POSSESSED:Why We Want More Than We Need〈Hood,Bruce〉
他の白揚社の書籍を探す

    白揚社 人はなぜ物を欲しがるのか―私たちを支配する「所有」という概念 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!