これが私の小児整形外科診療―適切な診療への道しるべ 改訂2版 [単行本]
    • これが私の小児整形外科診療―適切な診療への道しるべ 改訂2版 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
これが私の小児整形外科診療―適切な診療への道しるべ 改訂2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003650585

これが私の小児整形外科診療―適切な診療への道しるべ 改訂2版 [単行本]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2022/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これが私の小児整形外科診療―適切な診療への道しるべ 改訂2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「見逃しをしない」「不要な治療をしない」ために“成書では教えてくれない”こどもの運動器の診かた!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    足趾の診かた
    足の診かた
    膝の診かた
    下肢の診かた
    股関節の診かた
    手の診かた(先天奇形を除く)
    肘と前腕の診かた
    肩と肩甲帯の診かた
    胸郭の診かた
    頸部の診かた
    腰部の診かた
    全身性疾患と小児整形外科総論
  • 内容紹介

    本書は小児整形外科に携わってきた著者が見出した体系化された外来診療のノウハウを余すところなく披露し,読めばその思考・技法を体得できる実践書.大好評であった初版の構成はそのままにデザインを一新し27疾患,34症例を追加してさらなる充実を図った.


    第1章 足趾の診かた
    ○愁訴からの診断
     先天的な足趾の変形など
    □主な疾患について知っておくべき知識
     内反趾/内反小趾など

    第2章 足の診かた
    ○愁訴からの診断
     先天的な足の変形/扁平足など
    □主な疾患について知っておくべき知識
    先天性内反足/垂直距骨など

    第3章 膝の診かた
    ○愁訴からの診断
     反張膝/乳幼児の膝が伸びないなど
    □主な疾患について知っておくべき知識
     先天性膝関節脱臼/(先天性)恒久性膝蓋骨脱臼,習慣性膝蓋骨脱臼・亜脱臼など

    第4章 下肢の診かた
    ○愁訴からの診断
     幼児のO脚/学童期以降のO脚(内反膝)など
    □主な疾患について知っておくべき知識
     生理的O脚/Blount病など

    第5章 股関節の診かた
    ○愁訴からの診断
     新生児・乳児健診で股関節の異常を疑われたなど
    □主な疾患について知っておくべき知識
     先天性股関節脱臼/単純性股関節炎など

    第6章 手の診かた(先天奇形を除く)
    ○愁訴からの診断
     指が伸びない・屈伸時にひっかかるなど
    □主な疾患について知っておくべき知識
     強剛母指・弾発指(ばね指)など

    第7章 肘と前腕の診かた
    ○愁訴からの診断
     乳幼児の「肩がはずれた・腕を動かさない」など
    □主な疾患について知っておくべき知識
     橈骨頭脱臼/野球肘など

    第8章 肩と肩甲帯の診かた
    ○愁訴からの診断
     肩が上がっている/肩が下がっているなど
    □主な疾患について知っておくべき知識
     Sprengel変形/肩関節不安定症など

    第9章 胸郭の診かた
    ○愁訴からの診断
     胸壁が凹んでいる/前胸部の一部が突出している
    □主な疾患について知っておくべき知識
     漏斗胸/鳩胸/Poland症候群など

    第10章 頚部の診かた
    ○愁訴からの診断
     新生児・乳児の首にしこりがある/先天性にみられる斜頚など
    □主な疾患について知っておくべき知識
     先天性筋性斜頚/炎症性斜頚など

    第11章 腰部の診かた
    ○愁訴からの診断
     腰痛/背部のくぼみ/尾骨痛
    □主な疾患について知っておくべき知識
     腰椎分離症/仙腸関節炎など

    第12章 全身性疾患と小児整形外科総論
     関節炎/出血性関節障害/骨髄病変/多発性骨病変など
    □主な疾患について知っておくべき知識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西須 孝(サイス タカシ)
    千葉こどもとおとなの整形外科院長。1989年千葉大学医学部卒業、1997年同大学大学院卒業、医学博士。1999年ドイツ・ミュンヘン大学整形外科留学を経て、2001年より千葉県こども病院整形外科医長、2012年同部長、2019年千葉大学医学部臨床教授、2021年より現職。小児の四肢骨切り術・脱臼整復術・骨延長術に加え、苦痛の少ない治療を目指して乳幼児に導入した関節鏡手術や自身の考案した成長軟骨板周囲の骨髄鏡手術をライフワークとして、小児整形外科診療に従事

これが私の小児整形外科診療―適切な診療への道しるべ 改訂2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:西須 孝(著)
発行年月日:2022/12/17
ISBN-10:452532192X
ISBN-13:9784525321925
旧版ISBN:9784525321918
判型:B5
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 これが私の小児整形外科診療―適切な診療への道しるべ 改訂2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!