声をつなぐ―崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」 [単行本]
    • 声をつなぐ―崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
声をつなぐ―崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003650865

声をつなぐ―崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

声をつなぐ―崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヘイトや誹謗中傷などの「闇」とたたかい、全国行脚でボトムアップの「光」を見出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 全国行脚から見えてきたニッポン
    第2章 落選した衆議院選挙、何が起きていたのか
    第3章 永田町と霞が関がやるべきこと
    第4章 日本はなぜ、女性議員が少ないのか
    第5章 社会の闇―ヘイトと誹謗中傷と民主主義
    第6章 確かにそこにある希望の芽
  • 出版社からのコメント

    落選で気づいた「鎧」姿の私。無手勝流の原点に返った著者がヘイトという闇に抗し、全国行脚での出会いから光を見出す物語。
  • 内容紹介

    野党第一党である立憲民主党副代表だった著者が、2021年の衆院選で維新の会と激しく競り合いまさかの落選。失意のどん底で気づいたのは、いつの間にか永田町の手垢がついてしまい、「政治サイボーグ」になっていた自分……。その後の「お遍路」とも言える全国行脚を通じて、ボトムアップによる「共感と参画の政治」や新しい社会活動が各地で芽生えていることを実感。NPO時代の初心を取り戻し、22年の参院選では全国3位の得票数で見事に当選を果たす。
    他方、社会には闇――マッチョ型の政治、ヘイト、誹謗中傷、そして宿敵だった安倍元総理の死傷事件など――が広がっている。
    本書は、「政治家・辻元清美」の鎧を著者が脱ぎ捨て、自らを再生する物語であり、これからのリベラルのため、女性やおひとりさまのため、闇から希望の光を見出す物語である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻元 清美(ツジモト キヨミ)
    1960年奈良県生まれ、大阪育ち。早稲田大学教育学部卒業。学生時代にNGOを創設、「ピースボート」にて世界60カ国と民間外交を進める。96年、社会民主党から立候補して衆議院議員選挙にて初当選。NPO法人を議員立法で成立させ、被災者生活再建支援法、情報公開法、児童買春・ポルノ禁止法などの成立に尽力する。2009年、国土交通副大臣(運輸・交通・観光・危機管理担当)。11年、災害ボランティア担当の内閣総理大臣補佐官、17年、女性初の国対委員長(野党第一党)を歴任。立憲民主党副代表、衆議院予算委員会野党筆頭理事、国土交通委員、立憲フォーラム幹事長、NPO議員連盟共同代表などを歴任。21年10月の衆議院議員選挙で大阪10区から立候補し落選するも、翌22年7月の参議院議員選挙では比例代表で当選を果たした
  • 著者について

    辻元清美 (ツジモトキヨミ)
    辻元清美
    1960年奈良県生まれ、大阪育ち。早稲田大学教育学部卒業。学生時代にNGOを創設、「ピースボート」にて世界60カ国と民間外交を進める。1996年、社会民主党から立候補して衆議院選挙にて初当選。NPO法を議員立法で成立させ、被災者生活再建支援法、情報公開法、児童買春・ポルノ禁止法などの成立に尽力する。2009年 国土交通副大臣(運輸・交通・観光・危機管理担当)、2011年 災害ボランティア担当の内閣総理大臣補佐官、2017年女性初の国対委員長(野党第一党)を歴任。衆議院議員7期目。立憲民主党副代表、衆議院予算委員会野党筆頭理事、国土交通委員立憲フォーラム幹事長、NPO議員連盟共同代表、などを歴任。2021年10月の衆議院議員選挙で大阪10区から立候補し落選するも、翌22年7月の参議院議員選挙では比例代表で当選を果たした。

声をつなぐ―崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:辻元 清美(著)
発行年月日:2022/12/25
ISBN-10:4120056147
ISBN-13:9784120056147
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:19cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 声をつなぐ―崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!