満ち足りた人生 [単行本]
    • 満ち足りた人生 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
満ち足りた人生 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003650910

満ち足りた人生 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2023/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

満ち足りた人生 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベトナムで孤児であったところを拾われたマンは、育ての母に導かれ、カナダのモントリオールでベトナム料理店を営む男性と結ばれる。子供にも恵まれ、レストランも次第に繁盛して、生活は順風満帆であるように見えるが、マン自身は、常に日陰にひっそりとたたずんでいるように感情を押し殺して、どこか満たされない様子で日々を過ごしていた。しかしそんな最中、レストランの盛況とともに刊行したレシピ本の成功を機に訪れたフランスで一人のシェフと出会い、マンは、内に秘めた感情を少しずつ顕わにしてゆく…
  • 目次

    満ち足りた人生
    原注
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    ベトナム系カナダ人作家キム・チュイの連作、邦訳『小川』(2012年)、『ヴィという少女』(2021年)に続く第三弾!
  • 内容紹介

            『小川』(2012年)、『ヴィという少女』(2021年)
                     にひきつづき、
                キム・チュイ作品をふたたび刊行。

    主人公のマンは、「完璧に満たされた」という意味の名をもつベトナム人女性である。ベトナムで孤児であったところを拾われたマンは、育ての母に導かれ、モントリオールでベトナム料理店を営む男性と結ばれる。子供にも恵まれ、レストランも繁盛して、生活は順調であるように思われるが、マンは、常に日陰にひっそりとたたずんでいるように感情を押し殺し、どこか満たされない様子で日々を過ごしていた。しかし、レシピ本の成功を機に訪れたフランスで一人のシェフと出会い、マンは感情を少しずつ顕わにしてゆく……
    本作は「料理」をテーマにストーリーが展開される。ベトナム、モントリオール、そしてパリ。マンの人生の歩みのすぐそばにはいつでも料理があり、料理のなかに彼女は人生を見出していく。

    図書館選書
    「完璧に満たされた」という名を持つベトナム難民であった女性マンは、モントリオールで結婚し生活は順調であったがどこか満たされないのであった。しかし、フランス人シェフとの出会いにより押し殺された感情が開かれてゆく…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キム チュイ(キム チュイ)
    1968年、ベトナムのサイゴン(現ホーチミン市)に生まれる。10歳のときにボートピープルとして家族とともにベトナムを去り、マレーシアの難民キャンプを経てカナダへ移民。モントリオール大学で学位取得後に、裁縫師、通訳、弁護士、レストラン経営などを経験し、2009年にデビュー作Ruを発表。同作でカナダ総督文学賞など数々の文学賞を受賞する。2018年には、ノーベル文学賞の代替賞であるニュー・アカデミー文学賞の最終候補者4名に残った

    関 未玲(セキ ミレイ)
    立教大学外国語教育研究センター准教授、日本ケベック学会幹事長。立教大学とパリ第3大学にて博士号を取得(文学博士)
  • 著者について

    キム・チュイ (キム チュイ)
    Kim Thúy。ベトナム系カナダ人作家。1968年、ベトナムのサイゴン(現ホーチミン市)に生まれる。10歳でカナダに移民。モントリオール大学で学んだ後、裁縫師、通訳、弁護士、レストラン経営者などを経て、2009年に処女作『Ru』を発表し、同作でカナダ総督文学賞など数々の文学賞を受賞。現在はモントリオールに在住し、執筆活動に専念している。
    2018年、世界26ヵ国で翻訳出版された、ベトナム戦争後の混乱の中、ボートピープルとなってカナダに渡った少女を描いた自伝的小説である『小川』(原題『Ru』、2012年に彩流社より邦訳刊行)で「ニュー・アカデミー文学賞」にノミネートされる。『ヴィという少女』(原題『Vi』、2021年、彩流社刊)。

    関 未玲 (セキ ミレイ)
    SEKI Mirei。立教大学外国語教育研究センター准教授。
    著訳書等に「マルグリット・デュラス 声の〈幻前〉小説・戯曲・映画」(『デュラス、〈声〉をめぐるエクリチュールの試み 関未玲』所収、森本淳生、ジル・フィリップ 編、水声社、2020年)、『Marguerite Duras à la croisée des arts』(Mirei SEKI、Michelle Royer他著、Peter Lang Publishing、2019年)、『サ・マルシュ?』(関未玲、小倉和子、石川文也、Anthony do Nascimento 著、駿河台出版社、2018年)『フランス語ほんとうに必要なところをまとめました。 CD BOOK』(関未玲 著、ベレ出版、2018年)、「キム・チュイ作品に見られる相対化されたオリエンタリズム」(『ケベック研究 Revue Japonaisedes etudes quebecoises』所収、日本ケベック学会 編、2018年)などがある。*

満ち足りた人生 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2023/01/25
ISBN-10 4779128722
ISBN-13 9784779128721
ページ数 168ページ
19cm
14cm
判型 B6
Cコード 0097
対象 一般
発行形態 単行本
内容 外国文学小説
他の彩流社の書籍を探す
分類 文芸
書店分類コード A700
配本回数 1 
書籍ジャンル 文芸
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 267g
出版社名 彩流社
著者名 キム チュイ
その他 原書名: Ma~n〈Kim,Th´uy〉

    彩流社 満ち足りた人生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!