カテーテル透析 パーフェクトマネジメント [単行本]
    • カテーテル透析 パーフェクトマネジメント [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003650911

カテーテル透析 パーフェクトマネジメント [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2022/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カテーテル透析 パーフェクトマネジメント [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    合併症管理のコツとワザがわかる!感染と血栓をいかに防ぎうまく利用するか?透析用留置カテーテル活用のバイブル!
  • 目次

    1章 カテーテル透析の歴史
    1.海外と日本におけるカテーテル透析のあゆみ
    2.バスキュラーアクセスにおける透析カテーテル選択の歴史

    2章 留置カテーテル挿入法と周術期管理
    1.留置カテーテルの安全な挿入法・危険な挿入法
    2.非カフ型カテーテルとカフ型カテーテルの適応
    1)非カフ型カテーテル留置での注意事項
    2)カフ型カテーテル留置での注意事項
    3.非カフ型カテーテル挿入術の実際
    4.カフ型カテーテル挿入術の実際
    1)右内頸静脈からのアプローチ
    2)左内頸静脈からのアプローチ
    3)大腿静脈からのアプローチ
    5.カフ型カテーテル入れ替え術
    6.カフ型カテーテル抜去の適応と実際
    7.合併症の予防と早期発見
    1)出口部評価スケールの活用
    2)非カフ型カテーテルに関する合併症
    3)カフ型カテーテルに関する合併症
    8.術前・術後管理
    9.各留置カテーテル使用方法応用編

    3章 カフ型カテーテルの活用と管理
    1.臨床使用の実際
    1)在宅血液透析での使用
    2)bridge useによる管理
    2.地域連携(施設連携)
    1)挿入施設から維持施設への情報提供
    2)維持施設から挿入施設へ相談すべき場合
    3)カフ型カテーテル管理連携クリニカルパス

    4章 透析施設における標準的な透析操作と感染予防に関するガイドライン(五訂版)の解説
    1.五訂版の概要とその目的
    2.五訂版の要点と臨床現場での活用法
    3.〈Option〉カフ型カテーテルの時期に応じた管理と消毒

    5章 留置カテーテルの分類と特徴
    1.非カフ型カテーテルの先端形状による分類と特徴
    2.カフ型カテーテルの脱返血部位の流体的評価
    3.各疾患に対する使用方法
    1)心負荷軽減のための使用
    2)四肢血管荒廃のための使用
    3)悪性腫瘍の罹患患者への使用
    4)超高齢患者の透析導入での使用
    5)認知症患者への使用
    4.知っておきたい留置カテーテルに関する知識
    1)挿入時に知っておきたい超音波活用法
    2)カテーテル感染と超音波装置
    3)脱血不良や再循環の評価と対応
    4)閉鎖回路による留置カテーテルの使用

    6章 各種カフ型カテーテル
    1.バイオ・フレックス テシオ カテーテル
    (株式会社 林寺メディノール・株式会社ハヤシデラ)
    2.スプリットストリームカテーテル
    (株式会社 林寺メディノール・株式会社ハヤシデラ)
    3.UKカフ付カテーテル
    (ニプロ株式会社)
    4.パリンドローム プレシジョン
    (コヴィディエンジャパン株式会社)
    5.セントロスフロー
    (メリットメディカル・ジャパン株式会社)
    6.グライドパス
    (株式会社メディコン)
  • 内容紹介

    ●全身状態不良,高齢,認知症,血管荒廃,担癌…。AVFやAVGが難しい症例でのベストチョイスとしてのカテーテル透析について詳述しました。
    ●感染や血栓をいかに防ぐか,自己抜去防止の工夫など,マネジメントのコツを経験豊富な執筆陣が解説。
    ●透析医療における幅広いニーズにこたえる1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 智也(オガワ トモナリ)
    埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科教授、血液浄化センター長。1997年3月埼玉医科大学医学部医学科卒業。2022年4月より現職。日本透析医学会理事、日本透析アクセス医学会理事など多くの学会役員として活躍中。カフ型カテーテルのbridge useの先駆けでもあります

    宮本 雅仁(ミヤモト マサヒト)
    医療法人社団善仁会横浜第一病院バスキュラーアクセスセンター。2002年3月聖マリアンナ医科大学卒業。2014年4月より現職

    石田 容子(イシダ ヨウコ)
    医療法人徳洲会介護老人保健施設シルバーホームいずみ。1988年3月国立療養所西多賀病院附属高等看護学校卒業。2019年4月より現職
  • 著者について

    小川智也 (オガワトモナリ)
    埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科教授、血液浄化センター長

    宮本雅仁 (ミヤモトマサヒト)
    医療法人社団善仁会 横浜第一病院 バスキュラーアクセスセンター

    石田容子 (イシダヨウコ)
    医療法人徳洲会 介護老人保健施設シルバーホームいずみ

カテーテル透析 パーフェクトマネジメント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:小川 智也(監修)/宮本 雅仁(編)/石田 容子(編)
発行年月日:2022/11/19
ISBN-10:4784947809
ISBN-13:9784784947805
判型:A5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:21cm
重量:320g
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 カテーテル透析 パーフェクトマネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!