黒真珠―恋愛推理レアコレクション(中公文庫) [文庫]
    • 黒真珠―恋愛推理レアコレクション(中公文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
黒真珠―恋愛推理レアコレクション(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003650927

黒真珠―恋愛推理レアコレクション(中公文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒真珠―恋愛推理レアコレクション(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    果てしなく繰り返される愛憎。幾度も反転する虚実。そして待ち受ける驚愕―。「連城マジック」と称讃される騙りの技巧で読者を魅了した著者はなぜ、「恋愛」と「ミステリ」の融合に終生こだわり続けたのか。これまで単著未収録だった、デビュー初期から晩年にわたる著者ならではの恋愛推理短篇十四篇を初書籍化。文庫オリジナル。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    1(黒真珠;過剰防衛;裁かれる女;紫の車;ひとつ蘭;紙の別れ;媚薬);2(片思い;花のない葉;洗い張り;絹婚式;白い言葉;帰り道;初恋)
  • 内容紹介

    果てしなくくりかえされる愛憎。反転する虚実。そして待ち受ける驚愕の結末――。
    騙りの巨匠の大技が冴え渡る、これまで単著未収録だった貴重な恋愛×ミステリ短篇14篇を初書籍化。
    文庫オリジナルアンソロジー、没後十年刊行。
    解説=浅木原忍

    【目次】
    Ⅰ/短篇
    黒真珠(1990)
    過剰防衛(1982)
    裁かれる女(1996)
    紫の車(2008)
    ひとつ蘭(1997)
    紙の別れ(1998)
    媚薬(1994)
    Ⅱ/掌篇
    片思い(1993)
    花のない葉(1994)
    洗い張り(1988)
    絹婚式(2000)
    白い言葉(1996)
    帰り道(1996)
    初恋(1996)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    連城 三紀彦(レンジョウ ミキヒコ)
    1948年愛知県生まれ。早稲田大学卒業。78年に「変調二人羽織」で「幻影城」新人賞に入選しデビュー。81年「戻り川心中」で日本推理作家協会賞、84年『宵待草夜情』で吉川英治文学新人賞、同年『恋文』で直木賞を受賞。96年『隠れ菊』で柴田錬三郎賞を受賞。2013年10月、死去。14年、日本ミステリー文学大賞特別賞を受賞
  • 著者について

    連城三紀彦 (レンジョウミキヒコ)
    連城三紀彦
    一九四八年愛知県生まれ。早稲田大学卒業。七八年に『変調二人羽織』で「幻影城」新人賞に入選しデビュー。八一年『戻り川心中』で日本推理作家協会賞、八四年『宵待草夜情』で吉川英治文学新人賞、同年『恋文』で直木賞を受賞。九六年には『隠れ菊』で柴田錬三郎賞を受賞。二〇一三年十月死去。一四年、日本ミステリー文学大賞特別賞を受賞。

黒真珠―恋愛推理レアコレクション(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:連城 三紀彦(著)
発行年月日:2022/12/25
ISBN-10:4122073022
ISBN-13:9784122073029
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:15cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 黒真珠―恋愛推理レアコレクション(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!