自分だけのボードゲームを作ろう―ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする(Make:Japan Books) [単行本]
    • 自分だけのボードゲームを作ろう―ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする(Make:Japan Books) [...

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003651000

自分だけのボードゲームを作ろう―ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする(Make:Japan Books) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2022/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 57136位1日間100位以内
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分だけのボードゲームを作ろう―ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする(Make:Japan Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボードゲーム(テーブルトップゲーム)を作りたいと考えている読者のために、ゲームの「ルール」、「メカニクス(ルールを実際にプレイするための仕組み)」、「コンポーネント(コマやカードなどの小道具)」について、初歩から解説する書籍。すぐに遊べる4つのサンプルゲームを改良したり、ゼロからオリジナルゲームを作ったりして、家族や友人と楽しむことができる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ゲームは何でできているか?(コンポーネント;ルール;ゲームプレイ)
    2 ゲームのメカニクス(プレイの順番―ターンオーダー;ゲーム内の行動―アクション;ゲーム内の移動―ムーブメント ほか)
    3 ゲームを作ろう(きらめきを捕まえろ;位置について、用意…;『きっちり音符』 ほか)
  • 出版社からのコメント

    小学校高学年以上を対象にボードゲームの作り方を解説。基本にはじまり、アクション、移動、ロールプレイなどのメカニクスを解説。
  • 内容紹介

    自分のために作って遊ぶボードゲーム作りの入門書!
    本書は、小学校高学年以上の読者を対象に想定したボードゲーム(アナログゲーム)の作り方を解説する書籍です。ボードゲームの基本にはじまり、「アクション」「移動」「ロールプレイ」などのさまざまな“メカニクス(ゲームの仕組み)”を解説し、最後に解説したメカニクスを使った4つのサンプルゲームを紹介。誰かが作ったゲームを遊ぶだけではなく、ゲームは作ることもできるということを提案します。

自分だけのボードゲームを作ろう―ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする(Make:Japan Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:オライリー・ジャパン
著者名:ジェシ・テランス ダニエルズ(著)/金井 哲夫(訳)
発行年月日:2022/12/23
ISBN-10:4814400160
ISBN-13:9784814400164
判型:B5
発売社名:オーム社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:24cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:360g
その他: 原書名: Make Your Own Board Game〈Daniels,Jesse Terrance〉
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 自分だけのボードゲームを作ろう―ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする(Make:Japan Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!