宝石図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]
    • 宝石図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
宝石図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003651445

宝石図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2023/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝石図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宝石の基礎知識が一冊でわかるハンドブック図鑑。ロンドン自然史博の良質な標本写真とともに貴金属・カット石・有機質宝石材132種を紹介。宝石全般の鉱物学的、文化史的情報に加え、各種の詳細を学べるポケットガイド。フィールドワークにも携帯しやすいコンパクトサイズ。
  • 目次

    〈おもな目次〉

    ●はじめに
    著者まえがき
    本書の使い方
    宝石とは何か
    宝石はどのように生成されるか
    宝石はどこで産出するのか
    物理的性質
    結晶の形
    光学的性質
    天然の内包物(インクルージョン)
    ファセットカット
    研磨、彫刻、レリーフ
    時代ごとの宝石
    歴史と伝承
    合成宝石
    イミテーションとエンハンスメント
    色別索引(カラーキー)

    ●貴金属
    ●カット石
    ●有機質宝石材

    特性一覧/用語集/索引/参考ウェブサイト/謝辞
  • 出版社からのコメント

    ロンドン自然史博の良質な標本写真とともに、宝石に関する基礎知識を概要から種ごとの詳細まで一冊で学べるハンドブック図鑑。
  • 内容紹介

    フィールドワークにも携帯しやすいコンパクトなサイズでありながら、内容豊富な自然科学ハンドブックシリーズ。
    第4弾は宝石の基礎知識と種ごとの詳細をしっかり学べる宝石図鑑。

    前半には宝石の定義や産地、鉱物学的な特徴や加工・模造の種類や歴史など、宝石に関する基本的な情報を収録。
    後半の図鑑部分では、貴金属、カット石、有機質宝石材の3カテゴリ・計132種の宝石を、ロンドン自然史博物館の良質な標本写真とともに紹介する。結晶系や組成、硬度、屈折率などの基礎データに加え、産状や特徴、文化的雑学など、簡潔ながらもポイントをおさえたわかりやすい解説を付した。

    米国スミソニアン協会公認。


    ●おもな内容●

    《はじめに》
    著者まえがき/本書の使い方/宝石とは何か/宝石はどのように生成されるか/宝石はどこで産出するのか/物理的性質/結晶の形/光学的性質/天然のインクルージョン(内包物)/ファセットカット/研磨、彫刻、レリーフ/時代ごとの宝石/歴史と伝承/合成宝石/イミテーションとエンハンスメント/色別索引

    《貴金属》
    《カット石》
    《有機質宝石材》

    特性一覧/用語集/索引/便利なウェブサイト/謝辞

    図書館選書
    宝石の基礎知識と、種ごとの詳細をしっかり学べる、コンパクトでありながら内容豊富なハンドブック図鑑。貴金属・カット石・有機質宝石材計132種を取り上げ、ロンドン自然史博物館の良質な標本写真とともに詳しく紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホール,キャリー(ホール,キャリー/Hall,Carry)
    地質学の専門家であり、さまざまな地球科学の普及書、教育的ガイドブックを執筆している

    石橋 隆(イシバシ タカシ)
    1977年生まれ、中京学院大学経営学部卒。2009年~2022年まで公益財団法人益富地学会館理事、主任研究員として、地球科学系博物館でイベントの企画、運営ほか社会教育的な活動に携わる。現在は大阪大学総合学術博物館(研究員)、国際日本文化研究センター(共同研究員)、南方熊楠記念館(客員研究員)を兼任

    山崎 正浩(ヤマザキ マサヒロ)
    翻訳家
  • 著者について

    キャリー・ホール (キャリー ホール)
    キャリー・ホール(Carry Hall)
    地質学の専門家であり、さまざまな地球科学の普及書、教育的ガイドブックを執筆している。著書に『Closer Look at Mountains』『Closer Look at Forests』などがある。

    石橋 隆 (イシバシ タカシ)
    石橋隆(いしばし・たかし)
    1977年生まれ、中京学院大学経営学部卒。2009年~2022年まで公益財団法人 益富地学会館 理事、主任研究員として、地球科学系博物館でイベントの企画、運営ほか社会教育的な活動に携わる。現在は大阪大学総合学術博物館(研究員)、国際日本文化研究センター(共同研究員)、南方熊楠記念館(客員研究員)を兼任。著書に『プロが教える鉱物・宝石のすべてがわかる本 』(ナツメ社、共著)、『世界を魅了する美しい宝石図鑑』(創元社、日本語版監修)などがある。

    山崎 正浩 (ヤマザキ マサヒロ)
    山崎正浩(やまざき・まさひろ)
    翻訳家。訳書に『自然科学ハンドブック 岩石鉱物図鑑』『寝るのが楽しくなる 睡眠のひみつ』『地球があぶない! 地図で見る気候変動の図鑑』『地球情報地図50』『決定版 コンピュータサイエンス図鑑』『ひと目でわかる プログラミングのしくみとはたらき図鑑』『パブロフの犬――実験でたどる心理学の歴史』(いずれも創元社)などがある。

宝石図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:キャリー ホール(著)/石橋 隆(監訳)/山崎 正浩(訳)
発行年月日:2023/03/30
ISBN-10:4422440381
ISBN-13:9784422440385
判型:A5
発売社名:創元社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:330g
他の創元社の書籍を探す

    創元社 宝石図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!