若冲の歌を聴け―狩野博幸美術論集成 [単行本]
    • 若冲の歌を聴け―狩野博幸美術論集成 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003651664

若冲の歌を聴け―狩野博幸美術論集成 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2023/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

若冲の歌を聴け―狩野博幸美術論集成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    若冲再評価の仕掛け人、狩野博幸が展覧会来場者に届け続けたことばを集大成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 若冲をめぐって(伊藤若冲のこと;若冲の歌を聴け;町年寄若冲の生き方;若冲断章;若冲よ、あなたはどこまでゆくのか ほか)
    第2部 近世絵画の沃地(自由にもとづく絵画―風俗画誕生の一側面;時代を写す鏡;都市と人間;文学と風俗画;風俗画の真実とは何か ほか)
  • 内容紹介

    若冲ブームの仕掛け人による近世絵画論集成

    美術の世界でのちに振り返って、あきらかに時代を画した展覧会があります。2000年、京都国立博物館で開催された「没後200年 若冲展」はまさにそんな展覧会を代表する企画で、これをきっかけとして一大若冲ブームが起こり、その人気は今に続いています。その間、当初は京都の青物問屋の主人にもかかわらず「遊び知らずで絵ばかり描いたオタク絵師」と思われていた若冲像が、新たな資料が発見され、京都錦市場を幕府の暴政から救った英雄とまで変わります。著者の狩野博幸氏は展覧会で新発見があるごとに論じ、「町年寄若冲の生き方」「若冲の歌を聴け」「若冲よ、あなたはどこまでゆくのか」と若冲感を刷新してきました。
    このように、狩野氏は長年、京都国立博物館で魅力あふれる展覧会を立案・実現して全国の美術ファンを惹きつけ、展示のみならず図録に執筆した文章でファンを魅了しつづけてきました。、本書は半世紀におよぶ狩野氏の美術論をまとめる企画で、伊藤若冲、曾我蕭白、長澤蘆雪、岩佐又兵衛といった絵師が織りなす近世絵画の豊かな世界を論じた文章で来場者をあっと言わせてきた、狩野ワールドがたっぷり詰まった、読み応え充分な一冊です。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    遊びに一切興味を持たない根暗なオタク絵師と評された若冲が、ある資料の出現で、京都・錦市場商店街を幕府の暴政から救った英雄に変わるさまを、10年以上若冲を見つめつづけてきた著者がそのときどきで論じた文章で辿るだけでも、ミステリー小説を読むような面白さです。

    図書館選書
    伊藤若冲ブームの仕掛け人であり、曾我蕭白、河鍋暁斎など魅力あふれる近世絵画の企画展を京都国立博物館で数多く手掛けた狩野博幸氏の、半世紀におよぶ図録を中心に発表された美術論を一冊にまとめた一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    狩野 博幸(カノ ヒロユキ)
    1947年福岡県生まれ。九州大学文学部哲学科美学・美術史専攻卒業。同大学院博士課程中退。帝塚山大学助教授を経て、1980年京都国立博物館研究員。美術室長、京都文化資料研究センター長を歴任。在任中に、「没後二〇〇年伊藤若冲展」(2000年)、「曾我蕭白 無頼という愉悦展」(2005年)などを企画する。若冲再評価の立役者。その後、同志社大学文化情報学部教授に就任。2018年に退任して現在に至る

若冲の歌を聴け―狩野博幸美術論集成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:狩野 博幸(著)
発行年月日:2023/01/25
ISBN-10:4096824135
ISBN-13:9784096824139
判型:B5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:832ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 若冲の歌を聴け―狩野博幸美術論集成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!