残土の闇―警告・伊豆山 [単行本]
    • 残土の闇―警告・伊豆山 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
残土の闇―警告・伊豆山 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003651922

残土の闇―警告・伊豆山 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:静岡新聞社
販売開始日: 2022/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

残土の闇―警告・伊豆山 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    同様の被害を繰り返さないために…全国各地に潜む危険性に警鐘!!2021年7月3日、熱海伊豆山で発生し死者27人、行方不明1人を出した大規模土石流災害は、工事の残土による「盛り土」の崩壊がもたらした「人災」だった。残された多くの教訓は、全国各地に存在する同様の危険性への警告である。2022年度新聞協会賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 子恋の森の叫び
    第1章 変わりゆく聖地
    第2章 赤井谷の“攻防”
    第3章 放置された10年
    第4章 運命の7・3
    第5章 繰り返す人災
    第6章 逢初川と共に
    取材班提言 行政が防げた「人災」―住民の生命最優先せよ
    取材班座談会
    終章 めぐる7・3
    関連記事・社説・論説
  • 出版社からのコメント

    2021年7月3日に静岡県熱海市伊豆山地区の逢初川で発生した大規模な土砂災害を長期取材、新聞連載を書籍化した。
  • 内容紹介

    2021年7月3日、静岡県熱海市伊豆山地区の逢初川で発生し死者27人、行方不明1人を出した大規模土石流災害は、工事の残土による「盛り土」の崩壊がもたらした「人災」だった。被災した住民は「盛り土」の存在をほとんど知らず、一夜にして日常を奪われた。背景にあったのは悪質な残土ビジネス。行政の対応にも問題があった。全国各地には同様の危険な「盛り土」が存在する。この悲劇を二度と繰り返さないために真相を究明し、浮き彫りになった課題や教訓を防災に生かさなければならない。静岡新聞社が総力を挙げて土砂災害を取材、2022年度新聞協会賞を受賞した長期新聞連載を書籍化した。

残土の闇―警告・伊豆山 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静岡新聞社 ※出版地:静岡
著者名:静岡新聞社(編)
発行年月日:2022/12/01
ISBN-10:4783822689
ISBN-13:9784783822684
判型:B6
発売社名:静岡新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:19cm
横:13cm
重量:280g
他の静岡新聞社の書籍を探す

    静岡新聞社 残土の闇―警告・伊豆山 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!