西山太吉 最後の告白(集英社新書) [新書]
    • 西山太吉 最後の告白(集英社新書) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003651991

西山太吉 最後の告白(集英社新書) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2022/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西山太吉 最後の告白(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇二二年五月に返還五〇周年を迎えたものの、今も米軍基地問題で揺れ続ける沖縄。その原因は「沖縄返還で日米同盟の姿、そして日本の国の形が根底から変わってしまったからです」と、政府の機密資料「沖縄返還密約文書」をスクープした元毎日新聞記者の西山太吉は語る。さらに「岸信介の安保改定、佐藤栄作の沖縄返還、安倍晋三の安保法制定、この一族に共通する政治手法と我欲が、国民にウソをつき、自民党をここまで劣化させた元凶だ」とも。その真意を評論家・佐高信に語る中で見えてきた、日本政治の衝撃の裏面史とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ今、西山太吉×佐高信か
    第2章 我が半生 なぜ記者になったのか
    第3章 なぜ今、宏池会政治が重要なのか?
    第4章 大平正芳と私 今だから語れること
    第5章 思い出に残る記者、そして官僚
    第6章 沖縄密約、その構図を多面的に分析する
    第7章 今、西山裁判を裁く
    第8章 運命の人を生きる
  • 内容紹介

    2022年5月に返還50周年を迎えたものの、今も米軍基地問題で揺れ続ける沖縄。
    その原因について「沖縄返還で日米同盟の姿、そして日本の国の形が根底から変わってしまったからです」と、元毎日新聞記者の西山太吉は語る。
    西山は政府の機密資料「沖縄返還密約文書」を日本でただ一人、取材の形でスクープしたジャーナリストだ。
    さらに、西山は続ける。
    「岸信介の安保改定、佐藤栄作の沖縄返還、安倍晋三の安保法制定、この一族に共通する
    政治手法と我欲が、国民にウソをつき、自民党をここまで劣化させた元凶だ」
    統一教会問題でその名が取り沙汰された岸信介と安倍晋三。
    この一族が日米同盟や沖縄返還で見せた政治手法と我欲とは何か、そして自民党を劣化させているとはどういうことなのか?
    その真意を西山が評論家・佐高信に語る中で見えてきた、日本政治の衝撃の裏面史とは。

    西山太吉(にしやま たきち)
    1931年、山口県生まれ。
    元毎日新聞記者。
    1972年の沖縄返還をめぐる政府の密約文書をスクープする。
    著書に『記者と国家 西山太吉の遺言』『決定版 機密を開示せよ 裁かれた沖縄密約』(ともに岩波書店)。

    佐高信(さたか まこと)
    1945年、山形県生まれ。
    評論家。
    著書に『国権と民権』(早野透との共著、集英社新書)『佐高信評伝選』(旬報社)など多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西山 太吉(ニシヤマ タキチ)
    1931年、山口県生まれ。元毎日新聞記者。1972年の沖縄返還をめぐる政府の密約文書をスクープする

    佐高 信(サタカ マコト)
    1945年、山形県生まれ。評論家

西山太吉 最後の告白(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:西山 太吉(著)/佐高 信(著)
発行年月日:2022/12/21
ISBN-10:4087212459
ISBN-13:9784087212457
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 西山太吉 最後の告白(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!