腸内リセットで、便秘とサヨナラ。―植物性乳酸菌、麹菌、水溶性食物繊維で、からだスッキリ生活 [単行本]
    • 腸内リセットで、便秘とサヨナラ。―植物性乳酸菌、麹菌、水溶性食物繊維で、からだスッキリ生活 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003652033

腸内リセットで、便秘とサヨナラ。―植物性乳酸菌、麹菌、水溶性食物繊維で、からだスッキリ生活 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春陽堂書店
販売開始日: 2022/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腸内リセットで、便秘とサヨナラ。―植物性乳酸菌、麹菌、水溶性食物繊維で、からだスッキリ生活 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あなたの腸の状態をチェックする(便秘の定義;器質性は大腸がんやポリープなど、目に見える病気が原因で起こるもの ほか)
    第2章 便秘の理由は意外なところに潜んでいる(腸は消化器の一部です;便を出すために最も大切な腸の蠕動運動 ほか)
    第3章 腸によい生活術で便秘を治す、痩せる(食事がなぜこれほど大切なのかという理由;高温多湿の日本で生まれた数々の発酵食品 ほか)
    第4章 便秘を改善し、痩せる食生活のすすめ(食物繊維は1日20gを目標に水溶性と不溶性は1対2の割合で;朝食におすすめ、キウイ、いちご、バナナ、その他、柑橘類 ほか)
    第5章 ストレスを減らして便秘を改善(運動で脳内のセロトニンを増やす;運動は酪酸も増加させる ほか)
  • 内容紹介

    腸の専門医が解説する便通改善!

    若い女性を中心に、悩んでいる人の多い便秘…。
    ほんのすこしの生活習慣を変えるだけで、おなかすっきり、体重減少する方法がわかります!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松生 恒夫(マツイケ ツネオ)
    1955年、東京都生まれ。松生クリニック院長。東京慈恵会医科大学卒業。同大学第三病院内科助手、松島病院大腸肛門病センター診療部長などをへて、2004年1月より現職。日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本消化器病学会認定専門医、日本東洋医学界専門医、日本大腸肛門病学会専門医。大腸内視鏡検査や炎症性腸疾患の診断と治療、消化器疾患の漢方療法などを得意とし、なるべく薬に頼らない便秘解消法としての食生活の指導などを行う
  • 著者について

    松生恒夫 (マツイケツネオ)
    1955年、東京都生まれ。松生クリニック院長。東京慈恵会医科大学卒業。同大学第三病院内科助手、松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、2004年1月より現職。
    日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本消化器病学会認定専門医、日本東洋医学会専門医、日本大腸肛門病学会専門医。大腸内視鏡検査や炎症性腸疾患の診断と治療、消化器疾患の漢方療法などを得意とし、なるべく薬に頼らない便秘解消法としても食生活の指導などを行う。
    主な著書は『腸を温める食べ物・食べ方』、『「排便力」を付けて便秘を治す本』、『ビートルズとストレスマネジメント』など多数。

腸内リセットで、便秘とサヨナラ。―植物性乳酸菌、麹菌、水溶性食物繊維で、からだスッキリ生活 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春陽堂書店
著者名:松生 恒夫(著)
発行年月日:2022/11/20
ISBN-10:4394904277
ISBN-13:9784394904274
判型:B6
発売社名:春陽堂書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の春陽堂書店の書籍を探す

    春陽堂書店 腸内リセットで、便秘とサヨナラ。―植物性乳酸菌、麹菌、水溶性食物繊維で、からだスッキリ生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!