白装束集団を率いた女―千乃裕子の生涯(論創ノンフィクション) [単行本]
    • 白装束集団を率いた女―千乃裕子の生涯(論創ノンフィクション) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003652312

白装束集団を率いた女―千乃裕子の生涯(論創ノンフィクション) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2022/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

白装束集団を率いた女―千乃裕子の生涯(論創ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真っ白い車の列。車体には無数に貼られた渦巻き模様のステッカー。2003年4月末。突然、数多くのメディアが“真っ白”な集団を取り上げた。その集団は、千乃正法会/パナウェーブ研究所の人々であった。彼らは何を信じ、何を目指し、何を求めていたのか。「教祖」である千乃裕子の生涯をたどることで、その謎を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 老女の死
    第1章 告白
    第2章 誕生
    第3章 初期の千乃正法
    第4章 共産主義と孤独と大川隆法
    第5章 電磁波攻撃
    第6章 報道スクラム
    第7章 キャラバンが終わって
    第8章 千乃裕子の死
    第9章 予言が外れたあと
  • 内容紹介

    2003年4月末に突然あらわれた〝真っ白〟な集団。奇怪な装束と行動で話題をさらった千乃正法会/パナウェーブ研究所とは。彼らは何を信じ、何を求めていたのか。「教祖」である千乃裕子の生涯をたどり、その謎を解き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田 直久(カネダ ナオヒサ)
    東京都生れ。国内外のスピリチュアル、超常現象情報を収集・考察する在野の研究家。精神医学、民俗学、歴史学など学際的なアプローチを志向。本書が初の著作となる。宗教に対しては懐疑主義であるが「人はなぜ宗教を信じるのか」ではなく、「私はなぜ宗教を信じないのか」を着眼点にして考察をおこなっている。学生時代に遭遇した「白装束集団騒動」が忘れられず、10年程前から千乃正法会の取材・調査を開始した。そのほか、過去の怪奇事件、カルト事件の“いま”を鋭意取材・調査中
  • 著者について

    金田直久 (カネダナオヒサ)
    金田直久(かねだ・なおひさ) 東京都生れ。都内在住の40代。国内外のスピリチュアル、超常現象の情報を収集・考察する在野の研究家。精神医学、民俗学、歴史学など学際的なアプローチを志向。本書が初の著作となる。宗教に対しては懐疑主義であるが「人はなぜ宗教を信じるのか」ではなく、「私はなぜ宗教を信じないのか」を着眼点にして考察をおこなっている。学生時代に遭遇した「白装束集団騒動」が忘れられず、10年程前から千乃正法会の取材・調査を開始した。そのほか、過去の怪奇事件、カルト事件の〝いま〟を鋭意取材・調査中。

白装束集団を率いた女―千乃裕子の生涯(論創ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:金田 直久(編著)
発行年月日:2023/01/01
ISBN-10:4846021653
ISBN-13:9784846021658
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 白装束集団を率いた女―千乃裕子の生涯(論創ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!