時代を超えて受け継がれるもの―ピアニストが語る!(現代の世界的ピアニストたちとの対話〈第5巻〉) [単行本]
    • 時代を超えて受け継がれるもの―ピアニストが語る!(現代の世界的ピアニストたちとの対話〈第5巻〉) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
時代を超えて受け継がれるもの―ピアニストが語る!(現代の世界的ピアニストたちとの対話〈第5巻〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003652378

時代を超えて受け継がれるもの―ピアニストが語る!(現代の世界的ピアニストたちとの対話〈第5巻〉) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファベータ
販売開始日: 2022/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時代を超えて受け継がれるもの―ピアニストが語る!(現代の世界的ピアニストたちとの対話〈第5巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    偉大な巨匠たちの言葉、ピアノ教育の変遷、個性豊かな若手ピアニストたち、ピアニズムのグローバル化、室内楽の魅力…。世界的ピアニストたちが長時間インタビューに応じ、芸術、文化、政治、社会、家庭、人生について語る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(イェルク・デームス;パウル・バドゥラ=スコダ;メナヘム・プレスラー ほか)
    第2部(ユジャ・ワン;アレクサンダー・ガヴリリュク;ラファウ・ブレハッチ ほか)
    第3部(ナターリア・トゥルーリ;イェフィム・ブロンフマン;ドミトリー・アレクセーエフ ほか)
  • 出版社からのコメント

    大好評の人気シリーズ第5弾!世界的ピアニストたちが長時間インタビューに応じ、芸術、文化、政治、社会、家庭、人生について語る!
  • 内容紹介

    大好評の人気シリーズ第5弾!
    偉大な巨匠たちの言葉、ピアノ教育の変遷、個性豊かな若手ピアニストたち、ピアニズムのグローバル化、室内楽の魅力……世界的ピアニストたちが長時間インタビューに応じ、芸術、文化、政治、社会、家庭、人生について語る!

    <本書に登場するピアニスト>
    イェルク・デームス/パウル・バドゥラ= スコダ/メナヘム・プレスラー/ホアキン・アチュカロ/ゲイリー・グラフマン/ネルソン・フレイレ/ユジャ・ワン/アレクサンダー・ガヴリリュク/ラファウ・ブレハッチ/ピョートル・アンデルジェフスキ/アレクサンドル・タロー/ナターリア・トゥルーリ/イェフィム・ブロンフマン/ドミトリー・アレクセーエフ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    焦 元溥(チャオ ユアンプー)
    1978年、台北に生まれる。国立台湾大学政治学部国際関係学科を卒業後、アメリカに渡り、2005年、フレッチャー法律外交大学院(The Fletcher School,Tufts University)修士課程(Master of Arts in Law and Diplomacy)終了。2008年から2009年、大英図書館の特別研究員(Edison Fellow)としてキングス・カレッジ(King’s College,London)にて音楽学を専攻し、博士課程修了。著述家、研究者、音楽ジャーナリスト、講座や放送番組のプレゼンターとして活躍している

    森岡 葉(モリオカ ヨウ)
    慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1974年~76年、北京語言学院、北京大学に留学。音楽ジャーナリスト
  • 著者について

    焦 元溥 (チャオユアンプー)
    1978年、台北に生まれる。国立台湾大学政治学部国際関係学科を卒業後、アメリカに渡り、2005年、フレッチャー法律外交大学院(The Fletcher School, Tufts University)修士課程(Master of Arts in Law and Diplomacy)終了。2008年から2009年、大英図書館の特別研究員(Edison Fellow)としてキングス・カレッジ(Kingʼs College, London)にて音楽学を専攻し、博士課程修了。著述家、研究者、音楽ジャーナリスト、講座や放送番組のプレゼンターとして活躍している。「20×10 ショパン・フェスティバル」「Debussy Touch ドビュッシー・ピアノ・フェスティバル」などの音楽祭を企画。『楽之本事̶古典音楽聆聽入門』など10作以上の著書があり、2019年に出版された本書の原著『游藝黒白̶世界鋼琴家訪問録』の増訂新版には、108人のピアニストのインタビユーが収録されている。

    森岡 葉 (モリオカヨウ)
    慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1974年~ 76年、北京語言学院、北京大学に留学。音楽ジャーナリスト。著書に『望郷のマズルカ̶激動の中国現代史を生きたピアニストフー・ツォン』(ハンナ)、訳書に『ピアニストが語る! 現代の世界的ピアニストたちとの対話』シリーズ(アルファベータブックス)。

時代を超えて受け継がれるもの―ピアニストが語る!(現代の世界的ピアニストたちとの対話〈第5巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルファベータブックス
著者名:焦 元溥(著)/森岡 葉(訳)
発行年月日:2022/12/06
ISBN-10:4865980997
ISBN-13:9784865980998
判型:B6
発売社名:アルファベータブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:467ページ
縦:19cm
その他: 原書名: THE COLORS BETWEEN BLACK AND WHITE:The Interviews of 108 Concert Pianists〈YuanPu,Chiao〉
他のアルファベータの書籍を探す

    アルファベータ 時代を超えて受け継がれるもの―ピアニストが語る!(現代の世界的ピアニストたちとの対話〈第5巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!