大山倍達を信じよ―ゴッドハンド本紀 第三版 [単行本]
    • 大山倍達を信じよ―ゴッドハンド本紀 第三版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003652926

大山倍達を信じよ―ゴッドハンド本紀 第三版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀英書房
販売開始日: 2022/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大山倍達を信じよ―ゴッドハンド本紀 第三版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大山倍達の精神・真髄を歴史に位置づけ、伝承するため、平岡正明が綴った名著が今ここに蘇る!極真空手からウイリー、猪木、アリ、『噂の真相』、健康、喧嘩、そして違大なる大山倍達の不死の魂まで熱く伝える格闘技・喧嘩論集。
  • 目次

    序 文 大山倍達

    序 章 すこしずつおかしな日

    第一章 石原莞爾と若き大山倍達

    第二章 体力論丹田篇

    第三章 極真空手的当世健康論批判

    第四章 極真空手の野蛮を愛す
    1 デカルト的ゲンコツ論
    2 一月十一日の館長訓話
    3 ウイリー狂乱の謎

    第五章 喧嘩原論
    1 そんじょそこらの喧嘩について
    2 そんじょそこらの喧嘩の勝敗
    3 丙類の喧嘩──闘争本能への接近
    4 闘争本能論

    第六章 実存と暴力
    1 日米間真剣勝負の不可能論
    2 プロレスの政治的原理
    3 武道・スポーツ・見世物
    4 大山倍達の偉大さについて

    第七章 大山倍達を信じよ

    第八章 『世界ケンカ旅』解説

    初版あとがき
    第二版あとがき
    第三版あとがき
  • 出版社からのコメント

    大山倍達の精神・真髄を歴史に位置づけ、伝承するため、愛弟子で文化人であった著者が記したファン待望の復刊!未公開写真も収録!
  • 内容紹介

     「空手バカ一代」の原作モデルで極真空手の総帥である大山倍達の精神・真髄を歴史に位置づけ伝承するため、文化人であり、大山倍達の愛弟子でもあった著者が綴ったファン待望の復刊!極真空手からウイリー、A.猪木、M.アリ、健康、喧嘩そして大山倍達の不死の魂まで熱く伝える格闘技、喧嘩論集。門外不出の未公開写真も新たに収録!

     1970年代後半に巻き起こった極真カラテ大ブームを知る50代、60代のファン歓喜の一冊!序文は大山倍達自身が寄稿。大山倍達生誕100年記念復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平岡 正明(ヒラオカ マサアキ)
    1941年東京生まれ。早稲田大学露文科中退。ジャズ評論家。文芸評論家。故大山倍達館長の愛弟子で極真空手黒帯。1964年に評論家デビュー。1970年ごろから太田竜、竹中労らと世界革命浪人(ゲバリスタ)を名乗り、新左翼系文化人として注目を集める。70年代後半以降は文学や音楽、芸能などに領域を広げる。受賞歴は『大歌謡論』(筑摩書房)で大衆文学研究賞、『浪曲的』(青土社)で斎藤緑雨賞がある。また現代のカルチュラル・スタディーズの先駆者として、近年評価が高まっている。2009年逝去
  • 著者について

    平岡正明 (ヒラオカマサアキ)
    1941年東京生まれ。早稲田大学文学部露文科中退。ジャズ評論家。文芸評論家。故大山倍達館長の愛弟子で極真空手黒帯。
    1964年に評論家デビュー。1970年ごろから太田竜、竹中労らと世界革命浪人(ゲバリスタ)を名乗り、新左翼系文化人として注目を集める。
    70年代後半以降は文学や音楽、芸能などに領域を広げる。著書に『菩薩のリタイア』、『日本の歌が変わる』、『ボディ&ソウル』、『他人の穴の中で』(以上、秀英書房)、
    『武道論』(大山倍達氏と共著。徳間書店)、『クロスオーバー音楽塾』、『山口百恵は菩薩である』(以上、講談社)、『長谷川伸』(リブロポート)、
    『清水次郎長の明治維新』(光文社)、『美空ひばりの芸術』(ネスコ)、『立川談志と落語の想像力』(七つ森書館)ほか多数あり。
    受賞歴は『大歌謡論』(筑摩書房)で大衆文学研究賞、『浪曲的』 (青土社)で斎藤緑雨賞がある。
    また現代のカルチュラル・スタディーズの先駆者として、近年評価が高まっている。2009年逝去。

大山倍達を信じよ―ゴッドハンド本紀 第三版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀英書房 ※出版地:川崎
著者名:平岡 正明(著)
発行年月日:2023/01/10
ISBN-10:4879571474
ISBN-13:9784879571472
旧版ISBN:9784879571120
判型:B6
発売社名:秀英書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:320g
他の秀英書房の書籍を探す

    秀英書房 大山倍達を信じよ―ゴッドハンド本紀 第三版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!