お魚がいなくなっちゃった!-世界一サンゴと人にやさしい村のものがたり [絵本]

販売休止中です

    • お魚がいなくなっちゃった!-世界一サンゴと人にやさしい村のものがたり [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003652978

お魚がいなくなっちゃった!-世界一サンゴと人にやさしい村のものがたり [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ボーダーインク
販売開始日: 2022/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

お魚がいなくなっちゃった!-世界一サンゴと人にやさしい村のものがたり の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    サンゴの妖精さんなちゃんは、ウミガメのおじいさんから、かつての美しかった海の話を聞きます。そこに突然あるものが流れてきて…。
  • 内容紹介

    恩納村「サンゴの村宣言」プロジェクト~世界一サンゴと人にやさしい村~
    さんなちゃんのアニメ作品の絵本化、第二弾が登場です。

    サンゴの妖精さんなちゃんと仲間たちは
    ウミガメのおじいさんから、
    とてもきれいだった昔の海のことを聞きました。
    そこに、突然「あるもの」が流れてきて……。

    恩納村では、サンゴ礁海域をはじめとする恵まれた自然環境を守るため、
    赤土等流出防止対策やサンゴを食い荒らすオニヒトデの駆除、
    サンゴの養殖、植え付け等の活動に取り組むとともに、
    2018年には「サンゴの村宣言」を行い、
    世界一サンゴと人にやさしい村を目指しています。

    その一環として恩納村文化情報センターでは、絵本やカルタの作成を行い、
    資料を通した自然環境への啓発活動に取り組んでいます。

    これまでに『サンゴのしま』(さく・え 吉山佳子、2018年)、
    「恩納村 サンゴのかるた」(2019年)、
    『サンゴってなぁに?』(2021年)を製作し、
    村内外の皆様に活用していただいております。

    本作『お魚がいなくなっちゃった!』はその第四弾となる作品で、
    恩納村が企画・制作したアニメーション作品を元にしています。
    「サンゴの村宣言」のイメージキャラクターであるサンゴの妖精
    “Sunna(さんな)ちゃん”が主人公となっており、
    自然環境の保全と育成の大切さを愛らしい笑顔でアピールします。

    この絵本を通して、恩納村や恩納村の自然に興味を持っていただけたら幸いです。
  • 著者について

    おおしろあいか (オオシロアイカ)
    沖縄県生まれ。沖縄県立芸術大学大学院を修了。2022年現在、同大学の助教として勤務。沖縄の海や森、そこに生息する生き物の魅力を、アニメーションやイラストを通して子ども達に向けて(むかし子どもだった大人にも!)わかりやすく伝えることを目標に制作活動を続けている。

    ●恩納村「サンゴの村宣言」プロジェクト~世界一サンゴと人にやさしい村~
    恩納村では(1)優しさと誇り(2)人づくりと協同(3)交流と活力(4)共生と持続、を基本理念に、サンゴ礁保全再生に向けたさまざまな活動を展開しています。イメージキャラクターはSunna(さんな)ちゃん。

お魚がいなくなっちゃった!-世界一サンゴと人にやさしい村のものがたり の商品スペック

商品仕様
出版社名:ボーダーインク
著者名:おおしろあいか(著)
発行年月日:2022/11
ISBN-10:4899824343
ISBN-13:9784899824343
判型:B5
発売社名:ボーダーインク
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:28ページ
他のボーダーインクの書籍を探す

    ボーダーインク お魚がいなくなっちゃった!-世界一サンゴと人にやさしい村のものがたり [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!