癌封じの寺 大安寺の365日 [単行本]
    • 癌封じの寺 大安寺の365日 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003653032

癌封じの寺 大安寺の365日 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西日本出版社
販売開始日: 2022/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

癌封じの寺 大安寺の365日 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大安寺と私と修行
    第2章 大安寺での日常
    第3章 大安寺について
    第4章 私が思う仏教
    第5章 仏教よもやま話
    第6章 大安寺の未来
  • 出版社からのコメント

    南都七大寺のひとつ・大安寺副住職で、銀行員出身という異色の経歴を持つ著者が綴るお寺の日常。
  • 内容紹介

    日本で初めて天皇が建立したお寺で、近年は癌封じの寺としても知られる大安寺。
    25歳で銀行員を辞めて仏門に入った副住職・河野裕韶師によって、高野山専修学院での修行、癌封じのお寺での患者や家族との日々、お寺での生活、奈良の仲間たち、師にとっての仏教、お寺の写真集など大安寺での日常を綴ります。

    【目次】

    大安なる寺へようこそ

    第一章 大安寺と私と修行

    第二章 大安寺での日常

    大安寺の風景

    第三章 大安寺について

    第四章 私が思う仏教

    第五章 仏教よもやま話

    第六章 大安寺の未来

    あとがき

    大安寺略年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 裕韶(コウノ ユウショウ)
    昭和63(1988)年生まれ、大阪市出身。サラリーマン家庭に生まれ育つ。平成18年に大阪府立豊中高校、平成22年に関西大学経済学部を卒業し、同年株式会社南都銀行に入行。生駒支店にて3年半勤務後、平成25年退職。同年、高野山櫻池院にて得度。平成26年に高野山専修学院にて受戒、四度加行成満、伝法潅頂入檀。平成27年大安寺入山、平成29年より大安寺副住職。一般家庭、一般社会経験者という経歴を持ち、その独自の視点や感性を元に、従来の慣例にとらわれない活動を積極的に実践。モットーは「やる時はやる、やらない時はやらない」
  • 著者について

    河野 裕韶 (コウノ ユウショウ)
    昭和63(1988)年生まれ、大阪市出身。サラリーマン家庭に生まれ育つ。
    平成18年に大阪府立豊中高校、平成22年に関西大学経済学部を卒業し、同年株式会社南都銀行に入行。生駒支店にて3年半勤務後、平成25年退職。
    同年、高野山櫻池院にて得度。平成26年に高野山専修学院にて受戒、四度加行成満、伝法灌頂入檀。平成27年大安寺入山、平成29年より大安寺副住職。
    一般家庭、一般社会経験者という経歴を持ち、その独自の視点や感性を元に、従来の慣例にとらわれない活動を積極的に実践。モットーは「やる時はやる、やらない時はやらない」。

癌封じの寺 大安寺の365日 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本出版社 ※出版地:大阪
著者名:河野 裕韶(著)
発行年月日:2022/12/12
ISBN-10:4908443769
ISBN-13:9784908443763
判型:A5
発売社名:西日本出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:21cm
他の西日本出版社の書籍を探す

    西日本出版社 癌封じの寺 大安寺の365日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!