黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」―ヴァイオリンの家から [単行本]
    • 黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」―ヴァイオリンの家から [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003653611

黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」―ヴァイオリンの家から [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金曜日
販売開始日: 2022/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」―ヴァイオリンの家から の 商品概要

  • 目次

    まえがき   黒沼 ユリ子

    【 2014年 】
    No.01 9月1日付 音楽で太平洋に架け橋を!
    No.02 10月6日付 NYで思い浮かべた先輩作曲家たちの顔
    No.03 11月3日付 語り続けたい岩和田の勇気
    No.04 12月1日付 ヴィエラ・チャースラフスカーの信念
    【 2015年 】
    No.05 1月12日付 人生の区切りに思う戦後70年
    No.06 2月7日付 新たな歴史紡ぐドゥダメル
    No.07 3月2日付 「夕鶴」に学ぶ強欲の愚かさ
    No.08 4月6日付 今こそ海外経験を生かそう!
    No.09 5月4日付 多様性重んじる「メキシコ料理」
    No.10 6月1日付 「地球人の二世」誕生
    No.11 7月6日付 宇宙への永遠の旅に出た彼
    No.12 8月3日付 骸骨のヴァイオリン人形
    No.13 9月7日付 ヴァイオリンを弾く天使たち
    No.14 10月5日付 日本女性よ、男性の「鏡」たれ
    No.15 11月2日付 「タンブッコ」と日本の音楽
    No.16 12月7日付 「人生地図」の曲がり角
    【 2016年 】
    No.17 1月11日付 二十歳の結婚・人生の大転換
    No.18 2月1日付 欧米追従と日本のうぬぼれ
    No.19 3月7日付 「3・11」への同情と連帯が怒りへ
    No.20 4月4日付 今、キューバの民主化を想う
    No.21 5月2日付 「コーヒー大作戦」の失敗
    No.22 6月2日付 「R」と「L」は別の音です
    No.23 7月4日付 50年ぶりの予期せぬ再会
    No.24 8月1日付 「芸術は長く 人生は短し」

    物言うヴァイオリニストの最終楽章は続く 岩田 仲弘
    あとがき 黒沼 ユリ子
  • 内容紹介

    未定
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒沼 ユリ子(クロヌマ ユリコ)
    1940年、東京生まれ。56年、日本音楽コンクール第1位と特賞。桐朋学園高校在学中にプラハ音楽芸術アカデミーへ留学、62年同校を首席で卒業。世界40数カ国で独奏者として活動。80年、メキシコ市に弦楽器のための小さな教室として「アカデミア・ユリコ・クロヌマ」を開設。86年、メキシコ政府より外国人に与えられる最高の勲章「アギラ・アステッカ(アステカの鷲)」を受章。2012年、旭日小綬章

黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」―ヴァイオリンの家から の商品スペック

商品仕様
出版社名:金曜日
著者名:黒沼 ユリ子(著)
発行年月日:2022/12/06
ISBN-10:4865720316
ISBN-13:9784865720310
判型:A5
発売社名:金曜日
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:122ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:177g
他の金曜日の書籍を探す

    金曜日 黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」―ヴァイオリンの家から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!