ジャパンタイムズ社説集〈2022〉 [単行本]
    • ジャパンタイムズ社説集〈2022〉 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ジャパンタイムズ社説集〈2022〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003654061

ジャパンタイムズ社説集〈2022〉 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジャパンタイムズ出版
販売開始日: 2022/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャパンタイムズ社説集〈2022〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    巻頭特集 ウクライナ侵攻
    1 Unite to protect Ukraine and the global order①Unite to protect Ukraine and the global order
    世界はウクライナと国際秩序を守るために団結せよ >>2022年1月29日

    2 Hold Russian soldiers and their leaders accountable for war crimes
    ロシア兵とその指導者に戦争犯罪の責任を負わせよ >>2022年4月9日

    3 Learning the wrong nuclear lessons from the Ukraine war
    ウクライナ戦争から誤った核の教訓を学ぶ >>2022年4月30日

    4 The United Nations finds itself at a tipping point
    岐路に立つ国連 >>2022年9月24日


    第1章 国際
    1 An aging China poses new challenges
    中国の高齢化がもたらす新たな課題 >>2022年1月22日

    2 Ukraine crisis pushes the world’s hungry over the brink
    ウクライナ危機が世界の飢餓を崖っぷちに追い込む >>2022年6月11日

    3 Execution of Myanmar democracy activists reveals junta’s true colors
    ミャンマーの民主化運動家の処刑により露呈する軍事政権の本質 >>2022年7月30日

    4 Revered and reviled, Mikhail Gorbachev remade the world
    称賛と非難をともに浴びたミハイル・ゴルバチョフ氏は世界を作り変えた >>2022年9月3日

    5 Queen Elizabeth II: The end of an era for Britain and the world
    エリザベス2 世逝去:英国そして世界にとっての一時代の終焉 >>2022年9月16日

    6 Time for Japan and China to get their relationship right
    日本と中国は関係を正すべき時を迎えている >>2022年10月1日


    第2章 国内政治・外交
    1 Japan needs a real economic security strategy
    日本には真の経済安全保障戦略が必要だ >>2022年1月8日

    2 Time for Japan to embrace realism in dealings with Russia
    日本はロシアとの対応で現実主義を受け入れるべき時だ >>2022年3月26日

    3 Biden’s visit takes the Japan-U.S. partnership to new heights
    バイデン大統領訪日で日米パートナーシップはさらなる高みへ >>2022年5月28日

    4 Kishida’s next moves will determine fate of Abe legacy
    岸田首相の次の手立てが安倍元首相のレガシーの命運を決める >>2022年7月17日


    第3章 経済・財政
    1 Tokyo Stock Exchange might not be ready for ‘prime’ time just yet
    東証は「プライム」の機がまだ熟していないかもしれない >>2022年1月15日

    2 A weaker yen is no longer the asset of the past
    円安はもはやかつてのような資産ではない >>2022年4月23日


    第4章 社会・文化
    1 Government clarity needed as Japan eyes border reopening for tourism
    訪日観光再開に向けて政府は明確な意思疎通を >>2022年5月21日

    2 Japan’s disappointing ruling on same-sex marriage
    大阪地裁、同性婚に関し残念な判決 >>2022年6月25日

    3 A despicable attack on Shinzo Abe - and a nation
    安倍晋三氏、および国家に対する卑劣な攻撃 >>2022年7月9日

    4 An ice skating superstar steps down
    フィギュアスケート界のスーパースター、競技会引退 >>2022年7月23日
  • 内容紹介

    2022年のジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説20本を注釈・和訳つきで厳選収録。
    今号から、北村一真氏による、社説英文の重要ポイント(各社説から2箇所)の解説が追加! 文法、構文、語彙がより深く学べます。

    巻頭特集「ウクライナ侵攻」、また「国際」「国内政治・外交」「経済・財政」「社会・文化」のジャンル別に、エリザベス女王逝去、安倍元首相銃撃事件、羽生選手がプロ転向へ、東証再編、日中国交正常化50年など、さまざまな題材の社説を掲載。

    重要ニュースを使った英語学習はもちろん、語彙・読解力強化、大学入試や英語検定試験の長文読解対策にもご活用ください。
    ダウンロード音声を使ったリスニング練習もおすすめです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北爪 隆(キタズメ タカシ)
    1962年生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。フリーランスエディター。ジャパンタイムズ報道部長、整理部長、編集局長、論説委員長、執行役員などを歴任

    北村 一真(キタムラ カズマ)
    杏林大学准教授。慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。学生時代に関西の大学受験塾、隆盛ゼミナールで難関大対策講座を担当。著書に『英文解体新書』『英文解体新書2』(研究社)、『英語の読み方』(中公新書)、『知識と文脈で深める上級英単語ロゴフィリア』(共著・アスク)など
  • 著者について

    北村一真 (キタムラカズマ)
    杏林大学准教授。慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。学生時代に関西の大学受験塾、隆盛ゼミナールで難関大対策講座を担当。著書に『英文解体新書』『英文解体新書2』(研究社)、『英語の読み方』(中公新書)、『知識と文脈で深める上級英単語ロゴフィリア』(共著・アスク)など。

ジャパンタイムズ社説集〈2022〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジャパンタイムズ出版
著者名:ジャパンタイムズ出版英語出版編集部(編)/北爪 隆(監修)/北村 一真(解説)
発行年月日:2023/01/05
ISBN-10:4789018563
ISBN-13:9784789018562
判型:A5
発売社名:ジャパンタイムズ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:21cm
他のジャパンタイムズ出版の書籍を探す

    ジャパンタイムズ出版 ジャパンタイムズ社説集〈2022〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!