『永平広録』「上堂語・小参」全訳注〈上〉 [単行本]
    • 『永平広録』「上堂語・小参」全訳注〈上〉 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003654180

『永平広録』「上堂語・小参」全訳注〈上〉 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:佼成出版社
販売開始日: 2023/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『永平広録』「上堂語・小参」全訳注〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仏教思想家・哲学者としての著作『正法眼蔵』、教育者・指導者としての語録『永平広録』―。道元禅師から直にその説法を聴いている感覚が享受できる『永平広録』を、正確・明確な現代語訳で提示する。道元禅を学ぶすべての人へ、訳注本の決定版。
  • 目次

    序 言
    凡 例
    解 題
    道元和尚広録第一 開闢本京宇治郡興聖禅寺語録
    道元和尚広録第二 開闢越州吉祥山大仏寺語録
    道元和尚広録第三 永平禅寺語録
    道元和尚広録第四 永平禅寺語録
  • 出版社からのコメント

    『正法眼蔵』と併せて道元(1200-53)思想の理解に不可欠な典籍『永平広録』の現代語訳本。上巻は巻第1から4までを収載。
  • 内容紹介

    道元(1200-1253)の思想的全体像を知るためには、その主著『正法眼蔵』とともに説法や法話を集めた語録『永平広録』の読解が不可欠である。本書は『永平広録』の原漢文・現代語訳文・訳註からなり、上巻は巻第1から巻第4までを収載する。

    図書館選書
    道元(1200-1253)の思想を知るためには、主著『正法眼蔵』と共に説法や法話を集めた語録『永平広録』の読解が不可欠である。本書は原漢文・現代語訳文・訳注からなり、上巻は巻第1から4までを収載する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 清孝(キムラ キヨタカ)
    1940年(昭和15年)、熊本県に生まれる。東京教育大学文学部哲学科倫理学専攻卒業、東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専門課程博士課程単位取得退学。文学博士(東京大学)。専攻は中国華厳思想、東アジア仏教思想。四天王寺女子大学教授、東京大学教授、国際仏教大学院大学教授および学長、鶴見大学教授および学長などを経て、東京大学名誉教授、仏教伝道協会会長、曹洞宗大本山總持寺顧問、函館少年刑務所教誨師、曹洞宗龍宝寺(北海道函館市)東堂を務める
  • 著者について

    木村清孝 (キムラキヨタカ)
     1940年(昭和15年)、熊本県に生まれる。東京教育大学文学部哲学科倫理学専攻卒業、東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専門課程博士課程単位取得退学。文学博士(東京大学)。専攻は中国華厳思想、東アジア仏教思想。四天王寺女子大学教授、東京大学教授、国際仏教学大学院大学教授および学長、鶴見大学教授および学長などを経て現在、東京大学名誉教授、仏教伝道協会会長、曹洞宗大本山總持寺顧問、函館少年刑務所教誨師、曹洞宗龍宝寺(北海道函館市)東堂を務める。
     おもな著書に『初期中国華厳思想の研究』(春秋社)、『中国仏教思想史』(世界聖典刊行協会・パープル叢書)、『中国華厳思想史』(平楽寺書店)、『華厳経入門』(角川ソフィア文庫)、『東アジア仏教思想の基礎構造』(春秋社)、『『正法眼蔵』全巻解読』(佼成出版社)、『教養としての仏教思想史』(ちくま新書)、おもな訳書・共訳書に『華厳経』(筑摩書房・仏教経典選5)、『十地経・兜沙経・菩薩本業経・文殊師利発願経 他(インド撰述部・華厳部⑤-4)』(大蔵出版・新国訳大蔵経)などがある。

『永平広録』「上堂語・小参」全訳注〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:佼成出版社
著者名:木村 清孝(著)
発行年月日:2023/02/28
ISBN-10:4333028949
ISBN-13:9784333028948
判型:A5
発売社名:佼成出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:4cm
他の佼成出版社の書籍を探す

    佼成出版社 『永平広録』「上堂語・小参」全訳注〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!