聖書の王-甦る古代列強諸王の物語(ナショナル ジオグラフィック別冊) [ムックその他]
    • 聖書の王-甦る古代列強諸王の物語(ナショナル ジオグラフィック別冊) [ムックその他]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003654590

聖書の王-甦る古代列強諸王の物語(ナショナル ジオグラフィック別冊) [ムックその他]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経ナショナルジオグラフィック社
販売開始日: 2022/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖書の王-甦る古代列強諸王の物語(ナショナル ジオグラフィック別冊) の 商品概要

  • 目次



    ■INTRODUCTION

    諸王の物語



    ■CHAPTER 1  創世記と出エジプト記に登場する王

    モーセに関わるファラオと最初の王たち



    ■CHAPTER 2  古代イスラエルの王

    ダビデとソロモンからエルサレム陥落まで、サウル王、ダビデ王



    ■CHAPTER 3  ユダヤ時代の王

    アレクサンドロス大王、ハスモンの王、ヘロデ大王、アウグストス
  • 出版社からのコメント

    ヨーロッパ文明の基礎をつくった聖書に登場する王たちを、美しいビジュアル、精密な古代地図、読みやすい文章で解説。
  • 内容紹介


    旧約聖書の創世記や出エジプト記には、さまざまな英雄が、神話と歴史の境目を縦横に駆け巡っている。

    ノアのひ孫と言われるニムロドは聖書で「最初の王」として描かれる人物だが、ニムロドの築いたバベル、エレク、アカデなどの都市は、後のシュメール、アッシリア、アッカドなどの帝国の誕生につながるものと見られている。

    またバベルの搭は、ハンムラビ王の時代に栄えたバビロンに実在した四角錐のピラミッドと関連していると考えられている。

    伝説と史実の入り混じった聖書の時代を、権力者たちの生きざまをたどりながら解き明かしていく。


    図書館選書
    ヨーロッパ文明の基礎をつくった古代メソポタミア、中東、地中海世界に君臨した王たちを、美しいビジュアル、精密な古代地図、読みやすい文章で解説。

聖書の王-甦る古代列強諸王の物語(ナショナル ジオグラフィック別冊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経ナショナルジオグラフィック社
著者名:ナショナル ジオグラフィック(編集)
発行年月日:2022/11
ISBN-10:4863135599
ISBN-13:9784863135598
判型:規大
発売社名:日経BPマーケティング
発行形態:ムックその他
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:116ページ
厚さ:1cm
重量:316g
他の日経ナショナルジオグラフィック社の書籍を探す

    日経ナショナルジオグラフィック社 聖書の王-甦る古代列強諸王の物語(ナショナル ジオグラフィック別冊) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!