伯家神道 伝承の系譜―くしびなる日本とかむながらの道 [単行本]
    • 伯家神道 伝承の系譜―くしびなる日本とかむながらの道 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
伯家神道 伝承の系譜―くしびなる日本とかむながらの道 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003654649

伯家神道 伝承の系譜―くしびなる日本とかむながらの道 [単行本]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太玄社
販売開始日: 2023/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伯家神道 伝承の系譜―くしびなる日本とかむながらの道 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高濱清七郎に始まる明治以降の伯家神道の歴史、中でも祝之神事と呼ばれる御道が、どのような経緯で伝わってきたのか、初めてその歴史と事跡をまとめた書、遂に出版なる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 くしびなる日本と伯家神道(くすしき世界の物語;三島由紀夫と神の心)
    2章 かむながらの道(伯家神道)(神祇の道と古神道;古神道と伯家神道;伯家神道の継承者)
    3章 伯家神道の系譜(数奇な運命をたどった高濱清七郎;和学教授所の初代教授長となった宮内忠政;二人の門人、中西盾雄と片山源栄による継承)
    4章 神祇官の歴史(明治以前の神祇官;明治時代の神祇制度と白川家)
    5章 語らずも知る神への道(神と人のむすび;御巫と神楽の舞;語らずも知る古の道)
  • 出版社からのコメント

    明治以降の伯家神道の伝承者となった高濱清七郎と、その後の継承者の事績を伝記的にまとめた初めての書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松涛 広德(マツナミ ヒロアツ)
    1954年、大分県宇佐市生まれ。北海道大学理学部物理学科卒業。筑波大学大学院修士課程環境科学研究科修了

伯家神道 伝承の系譜―くしびなる日本とかむながらの道 の商品スペック

発行年月日 2023/01/23
ISBN-10 490672485X
ISBN-13 9784906724857
ページ数 408ページ
19cm
発売社名 ナチュラルスピリット
判型 B6
Cコード 0014
対象 一般
他の太玄社の書籍を探す
発行形態 単行本
内容 宗教
分類 人文科学
書店分類コード P450
発売情報解禁日 2022/11/17
書籍ジャンル 哲学・宗教
言語 日本語
出版社名 太玄社
著者名 松濤 広德

    太玄社 伯家神道 伝承の系譜―くしびなる日本とかむながらの道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!