成長戦略は台湾に学べ―日本人が知らない隣人の実力 [単行本]
    • 成長戦略は台湾に学べ―日本人が知らない隣人の実力 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003655058

成長戦略は台湾に学べ―日本人が知らない隣人の実力 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かんき出版
販売開始日: 2023/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

成長戦略は台湾に学べ―日本人が知らない隣人の実力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本にとって、台湾は最適かつ最高のお手本!日本で稀有な「台湾専門コンサルタント」が明らかにした台湾の圧倒的な強みとは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 台湾ってどんなところ?(日本人が抱くイメージに収まりきらない台湾の素顔;日本人よりも幸せな人生を送る台湾人!? ほか)
    第2章 日本人がまだまだ知らない台湾人の考え方(似ているようで似ていない日本と台湾―台湾人は金銭にまつわる話題に開放的;会社とプライベートの間の壁が低いアットホームな台湾企業―社内イベントを通じて距離を縮める ほか)
    第3章 日本とはまるっきり異なる台湾式ビジネスの進め方(臨機応変がきく台湾人のメンタリティ―業種にこだわらず互いに手を組める適応力;日本で売れないものは台湾でも売れない―親日だからと言って、何にでも日本流は通用しない ほか)
    第4章 台湾人の私生活(値段にシビアな台湾人―「団体購入」や「代理購入」が発達;台湾が誇る多彩な食文化―古くから根付く素食文化とは ほか)
    第5章 台湾はどうやって新型コロナ禍を乗り切ったのか(コロナ対策の初動に見事成功した台湾―政府による素早い対策の導入と国民に安心を与える丁寧な説明;コロナ期間中の景気刺激策 ほか)
  • 内容紹介

    資源の乏しい日本が、
    世界でいかに生き残っていくかの秘策が台湾にある!

    新型コロナウィルスが猛威を振るう中、世界的に注目を集めていたのが「台湾」です。天才IT担当大臣、オードリータンの指揮の下、短期間で開発された「薬局のマスク在庫状況可視化システム」や「コンビニでマスクを予約販売できるシステム」は、賞賛とともに報道されました。
    ビジネス界においても、台湾は大きな存在感を示しています。シャープを子会社化した「鴻海精密工業」は有名ですし、世界最大の半導体ファウンドリ(TSMC)やPC関連企業(AcerとASUS)をはじめ、輸出中心の企業も多く、台湾はグローバルビジネス」で大成功を収めています。
    実は、日本の1人当たりGDPは、台湾を上回っているものの、生活費などを加味した「購買力平価(PPP)」では、すでに台湾のほうが上。資源のない台湾がいかに、このグローバル社会で勝ってきたか、それは「人(人材登用)」「スピード(特に意思決定)」にあります。日本の隣人である台湾は、最適かつ最高の手本となります。日本で稀有な「台湾専門コンサルタント」が、台湾が持つ圧倒的な強みを明らかにします。

    【目次】
    第1章 台湾ってどんなところ? 
    第2章 日本人がまだまだ知らない台湾人の考え方
    第3章 日本とはまるっきり異なる台湾式ビジネスの進め方
    第4章 台湾人の私生活
    第5章 台湾はどうやって新型コロナ禍を乗り切ったのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御堂 裕実子(ミドウ ユミコ)
    1979年東京生まれ。明治学院大学卒業後、日本での広告代理店勤務を経て、台湾国立政治大学へ留学。帰国後2008年に台湾と日本の事業の架け橋となるべく、合同会社ファブリッジを立ち上げる。2017年には台湾Fabridgeを設立。台湾企業とのマッチングや現地デパート、スーパーでの販売プロモーション、EC販売企画運営、日台輸出入物流サポート、マーケットリサーチなどの事業を行っている。日本の地方自治体のアウトバウンド支援や、食品会社、不動産企業、教育事業など様々な業界の台湾進出を手がけ、支援企業は200社を超える。本書は初めての著書となる
  • 著者について

    御堂 裕実子 (ミドウ ユミコ)
    ◉──1979年東京生まれ。明治学院大学卒業後、日本での広告代理店勤務を経て、台湾国立政治大学へ留学。帰国後2008年に台湾と日本の事業の架け橋となるべく、合同会社ファブリッジを立ち上げる。2017年には台湾Fabridgeを設立。
    ◉――台湾企業とのマッチングや現地デパート、スーパーでの販売プロモーション、EC販売企画運営、日台輸出入物流サポート 、マーケットリサーチなどの事業を行っている。日本の地方自治体のアウトバウンド支援や、食品会社、不動産企業、教育事業など様々な業界の台湾進出を手がけ、支援企業は200社を超える。本書が初めての著書となる。

成長戦略は台湾に学べ―日本人が知らない隣人の実力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:御堂 裕実子(著)
発行年月日:2023/01/16
ISBN-10:4761276509
ISBN-13:9784761276508
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:285g
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 成長戦略は台湾に学べ―日本人が知らない隣人の実力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!