加藤宗厚先生のお仕事―図書館法成立、『学校図書館の手引』をめぐって [単行本]
    • 加藤宗厚先生のお仕事―図書館法成立、『学校図書館の手引』をめぐって [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003655139

加藤宗厚先生のお仕事―図書館法成立、『学校図書館の手引』をめぐって [単行本]

竹内 悊(著・訳)清田 義昭(編)蓑田 明子(編)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本図書館協会
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

加藤宗厚先生のお仕事―図書館法成立、『学校図書館の手引』をめぐって の 商品概要

  • 目次

    第1部 加藤宗厚先生のお仕事
    加藤先生の図書館学研鑽/図書館法草案への貢献/『学校図書館の手引』にDDCを―CIE図書館担当官の指令/加藤先生の貢献/先生の生き方

    第2部 ALA戦後公共図書館基準 大要
    序論/公共図書館の到達目標/図書館サービスの基準/行政機構と管理の基準/図書館の規模と地域の基準/財政基準/建築基準/蔵書基準/人事基準/資料組織基準

    第3部 資料編
    加藤宗厚先生 略年譜,主要著作リスト/図書館人の自戒十條(加藤宗厚)/図書館法[制定当時]/公共図書館法案(修正仮案)(加藤宗厚,雨宮祐政)/公共図書館設置基準案(加藤宗厚試作)/学校図書館の手引[抄]/出版界と図書館(加藤宗厚)
    竹内悊 略年譜 主な著作
  • 内容紹介

    最後の国立図書館長であった加藤宗厚氏は,終戦後の「図書館法」草案と『学校図書館の手引』作成にも貢献し,「図書館奉仕」の概念を図書館理念の根柢に据えることで,日本の公共図書館サービスの水準を上げることにも尽力しました。竹内悊氏は恩師である加藤氏の業績を今一度たどり,その貢献の大きさと,教育者としての深い洞察力に感銘し,今この時代にその功績を広く知らせたいと,原稿(第1部・第2部)をまとめました。残念ながら竹内氏は志半ばにして鬼籍に入られましたが,かねてより原稿を目にしてきた編者の二人がその遺志を受け継ぎ,本書がまとめられました。
    加藤氏の「お仕事」を通じて,戦後日本の図書館界の空気がよみがえるとともに,「図書館とはなにか」をあらためて深く考える大きな助けになる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 悊(タケウチ サトル)
    図書館情報大学名誉教授、元・日本図書館協会理事長

    清田 義昭(キヨタ ヨシアキ)
    NPO法人共同保存図書館・多摩、元・出版ニュース社

    蓑田 明子(ミノダ アキコ)
    東大和市役所、日本図書館協会出版委員会委員

加藤宗厚先生のお仕事―図書館法成立、『学校図書館の手引』をめぐって の商品スペック

発行年月日 2022/11/11
ISBN-10 482042212X
ISBN-13 9784820422129
ページ数 193ページ
21cm
発売社名 日本図書館協会
判型 A5
Cコード 3000
対象 専門
発行形態 単行本
他の日本図書館協会の書籍を探す
内容 総記
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード F050
再販商品 再販
書籍販売条件 買切
言語 日本語
出版社名 日本図書館協会
著者名 竹内 悊
清田 義昭
蓑田 明子

    日本図書館協会 加藤宗厚先生のお仕事―図書館法成立、『学校図書館の手引』をめぐって [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!