決定版 極める 愉しむ 珈琲事典 [単行本]
    • 決定版 極める 愉しむ 珈琲事典 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
決定版 極める 愉しむ 珈琲事典 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003655671

決定版 極める 愉しむ 珈琲事典 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西東社
販売開始日: 2022/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決定版 極める 愉しむ 珈琲事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最高の一杯に必ずたどりつける。味の違い、豆の違い、淹れ方、焙煎、アレンジ、ブレンド。コーヒーカタログ61。茨城の名店、サザコーヒー鈴木太郎、総監修!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 おいしいコーヒーってなんだろう?
    2 コーヒー豆を極める
    3 淹れ方を極める
    4 焙煎を極める
    5 アレンジで極める
    6 ワンランク上のコーヒーを極める
    7 コーヒーのトリビア
    8 スペシャルティ・コーヒーカタログ
  • 内容紹介

    ★美味しいコーヒーがわかる、淹れられる、選べる★

    ロングセラー『極める 愉しむ 珈琲事典』が、茨城の名店・サザコーヒーを総監修に迎えてリニューアル。

    「モカ」って、豆の品種? 産地? 苦味、酸味、コク……、正直、味の違いがわからない!!
    そんな今さら聞けない珈琲の疑問に徹底的に答えます。

    本書にしか載っていない、「初心者でも絶対美味しく入れられる超簡単なカップオンの淹れ方」は必見。

    豆選び、淹れ方、焙煎、アレンジコーヒーのほか、ビジネスシーンで使えるコーヒーに関する教養もたっぷり載っています。
    この1冊で珈琲通に!

    《もくじ》
    PART1 コーヒーこだわりはじめ
    PART2 コーヒー豆にこだわってみる
    PART3 淹れ方にこだわってみる
    PART4 焙煎にこだわってみる
    PART5 アレンジを愉しんでみる
    PART6 ワンランク上のコーヒーの世界
    PART7 教養としてのコーヒー
    PART8 コーヒーカタログ
    コーヒー用語辞典
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 太郎(スズキ タロウ)
    珈琲研究家、サザコーヒー代表。1969年茨城県生まれ。高校中退などを経て大手商社系コーヒー卸問屋に勤務。そこでコーヒーの面白さに目覚め、東京農業大学へ。卒業後、家業のサザコーヒーに入社。「徳川将軍珈琲」の復活、東京進出、ゲイシャの振興など活躍中。また、現在は筑波大学大学院にて焙煎コーヒー豆の品質についても研究している
  • 著者について

    鈴木太郎 (スズキタロウ)
    鈴木太郎
    珈琲研究家、サザコーヒー代表。1969年茨城県生まれ。高校中退など経て大手商社系コーヒー卸問屋に勤務。そこでコーヒーの面白さに目覚め、東京農業大学へ。卒業後、家業のサザコーヒー入社。「徳川将軍珈琲」の復活、東京進出、ゲイシャの振興など活躍中。また、現在は筑波大学大学院にて焙煎コーヒー豆の品質についても研究している。

決定版 極める 愉しむ 珈琲事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西東社
著者名:鈴木 太郎(監修)
発行年月日:2022/12
ISBN-10:4791632095
ISBN-13:9784791632091
判型:A5
発売社名:西東社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
他の西東社の書籍を探す

    西東社 決定版 極める 愉しむ 珈琲事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!