強豪校の練習法 バドミントン聖ウルスラ学院英智高校"男子部"式メニュー―「上から叩く」ベースを高める [単行本]
    • 強豪校の練習法 バドミントン聖ウルスラ学院英智高校"男子部"式メニュー―「上から叩く」ベースを高める [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003655763

強豪校の練習法 バドミントン聖ウルスラ学院英智高校"男子部"式メニュー―「上から叩く」ベースを高める [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2022/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

強豪校の練習法 バドミントン聖ウルスラ学院英智高校"男子部"式メニュー―「上から叩く」ベースを高める の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゼロからチームを立ち上げ、創部13年目でインターハイ団体優勝。その後も全国大会で安定した戦績を残す聖ウルスラ男子。高校の3年間で一人ひとりを確実に上達へと導く細部まで練られた練習法とともに、選手の「自主性」を育む指導方針もあわせて紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ダブルス練習(基礎;応用)
    第2章 シングルス練習(基礎;応用)
    第3章 トレーニング(フリーウエイト;器具なしトレーニング ほか)
    第4章 指導方針(指導方針;メンタルについて ほか)
  • 内容紹介

    ゼロからチームを立ち上げ、創部13年目でインターハイ団体優勝。その後も全国大会で安定した戦績を残す聖ウルスラ男子。高校の3年間で一人ひとりを確実に上達へと導く細部まで練られた練習法とともに、選手の「自主性」を育む指導方針もあわせて紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畑山 辰徳(ハタヤマ タツノリ)
    1983年生まれ、宮城県登米市出身。宮城県工業高‐法政大。大学卒業後は仙台市立中学校で講師、母校の宮城県工業高でコーチを1年務めた後、聖ウルスラ学院英智高に赴任。2007年に男子バドミントン部の創部と同時に監督に就任し、15年インターハイ団体3位、個人ダブルス準優勝(野村/浅原ペア)、17年インターハイ個人シングルス3位(嶺岸洸)、18年の全日本ジュニアで初の全国優勝(男子ダブルス・熊谷/藤澤ペア)。翌19年のインターハイ団体戦ではチームを初の団体日本一へと導いている
  • 著者について

    畑山 辰徳 (ハタヤマ タツノリ)
    畑山辰徳(はたやま・たつのり)1983年生まれ、宮城県出身。宮城県工業高、法政大。大学卒業後は母校の宮城県工業高で講師を1年務めた後、翌年から聖ウルスラ学院英智高に赴任。男子バドミントン部の創部と同時に監督に就任し、18年の全日本ジュニアで初の全国優勝(男子ダブルス・熊谷/藤澤ペア)。翌19年のインターハイ団体戦では、創部13年目にしてチームを初の日本一へと導いた。

強豪校の練習法 バドミントン聖ウルスラ学院英智高校"男子部"式メニュー―「上から叩く」ベースを高める の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:畑山 辰徳(著)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4583114710
ISBN-13:9784583114712
判型:A5
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン 強豪校の練習法 バドミントン聖ウルスラ学院英智高校"男子部"式メニュー―「上から叩く」ベースを高める [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!