食と農の変貌と食料供給産業(講座 これからの食料・農業市場学〈第4巻〉) [単行本]
    • 食と農の変貌と食料供給産業(講座 これからの食料・農業市場学〈第4巻〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003656218

食と農の変貌と食料供給産業(講座 これからの食料・農業市場学〈第4巻〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2022/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食と農の変貌と食料供給産業(講座 これからの食料・農業市場学〈第4巻〉) の 商品概要

  • 目次

    序章 農業・農村から食を伝える
    第1章 6次産業化の現状と課題
    第2章 農商工連携の現段階と今後の展開方向
    第3章 食農連関の再構築と都市農村交流への期待
    第4章 外食・中食産業の調理・食材調達の変化
    第5章 食品産業における原料調達行動─開発輸入先の広域化に関する考察─
    第6章 食の海外展開と輸出
    ─秋田県および小玉醸造における清酒輸出の事例を中心に─
    第7章 取引が多角化する中での農協マーケティング
    第8章 農産物・農産加工品のブランディング
    第9章 食生活の変化と消費者行動
    第10章 子ども期の貧困が成人後の食生活に及ぼす影響
    第11章 食の安全・安心
  • 出版社からのコメント

    食料消費と食品産業および農水産業のあり方と展開は、相互規定的であるとの立場に立って食品製造業、食料消費等の領域に迫った。
  • 内容紹介

    食料消費と食品産業および農水産業のあり方と展開は、相互規定的であるとの立場に立って食品製造業、外食産業、農産物マーケティング、食料消費等の領域に迫った。とりわけ、6次産業という概念を広義にとらえて、食料供給産業から消費までをカバーしている点に特徴がある。
  • 著者について

    福田 晋 (フクダ ススム)
    九州大学教授

    藤田 武弘 (フジタ タケヒロ)
    追手門学院大学教授

食と農の変貌と食料供給産業(講座 これからの食料・農業市場学〈第4巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:福田 晋(編)/藤田 武弘(編)
発行年月日:2022/12/23
ISBN-10:481190639X
ISBN-13:9784811906393
判型:A5
発売社名:筑波書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 食と農の変貌と食料供給産業(講座 これからの食料・農業市場学〈第4巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!