AIと白人至上主義―人工知能をめぐるイデオロギー [単行本]
    • AIと白人至上主義―人工知能をめぐるイデオロギー [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003656334

AIと白人至上主義―人工知能をめぐるイデオロギー [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2022/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AIと白人至上主義―人工知能をめぐるイデオロギー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    軍事プロジェクトとの連携、監視社会と黒人の大量収監、先住民の土地を奪い、資金調達。人種、ジェンダー、階級―白人男性を中心に進められてきたAI開発が隠してきたイデオロギー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 形成(帝国に仕える;資本に仕える)
    第2部 AIの「自己」と社会秩序(認識に関する捏造と機械の中の幽霊;廃止ではなく適応を―批判精神をもったAI専門家と監獄肯定の論理;人工的な白人性)
    第3部 別の選択肢(反対意見からのビジョン―オートポイエーシスから見た愛について、そして身体化された戦争;拒否することの生産性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カッツ,ヤーデン(カッツ,ヤーデン/Katz,Yarden)
    2014年にマサチューセッツ工科大学の脳神経科学の博士号を取得。ハーバード大学医学部システム生物学部門の研究員を経て、現在はミシガン大学アナーバー校のアメリカ文化学部とデジタル・スタディーズ研究所で教鞭をとる。『AIと白人至上主義―人工知能をめぐるイデオロギー』が初邦訳

    庭田 よう子(ニワタ ヨウコ)
    翻訳家

    下地ローレンス 吉孝(シモジローレンス ヨシタカ)
    1987年生まれ。現在はハワイ大学客員研究員

AIと白人至上主義―人工知能をめぐるイデオロギー の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:ヤーデン カッツ(著)/庭田 よう子(訳)/下地ローレンス 吉孝(解説)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:486528348X
ISBN-13:9784865283488
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:321ページ
縦:19cm
その他: 原書名: ARTIFICIAL WHITENESS:POLITICS AND IDEOLOGY IN ARTIFICIAL INTELLIGENCE〈Katz,Yarden〉
他の左右社の書籍を探す

    左右社 AIと白人至上主義―人工知能をめぐるイデオロギー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!