陥没事故はなぜ起きたのか―外かく環状道路陥没の検証 [単行本]
    • 陥没事故はなぜ起きたのか―外かく環状道路陥没の検証 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003656619

陥没事故はなぜ起きたのか―外かく環状道路陥没の検証 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2023/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

陥没事故はなぜ起きたのか―外かく環状道路陥没の検証 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年10月、トンネル工事真上、東京都調布市で陥没事故が起きた。大深度法のもと、住民に知らされないまま掘り進められたトンネルによる突然の事故。東京地裁は、工事差し止めの仮処分を決定。2022年12月現在、工事再開の目途はたっていない。著者は今回の事故は工事のため人工的にトンネル地盤に注入された空気が原因と科学的に検証する。
  • 目次

    第1章 プロジェクト
      1 プロジェクトの概要
      2 大深度法の課題
      3 事故の関連課題

    第2章 気泡の影響
      1 工事における気泡の影響
      2 類似陥没事故(御徒町での新幹線トンネル工事事故)
      3 気泡と自然由来の気体

    第3章 陥没の真相
      1 陥没
      2 陥没及び関連事象
      3 閉塞時の特別な作業と陥没等との関係
      4 陥没発生のメカニズム
  • 出版社からのコメント

    東京調布や吉祥寺で起きた「陥没事故」。住民に知らされないまま掘り進められたトンネル工事の工法と地盤を科学的に検証する
  • 内容紹介

    2020年10月、トンネル工事真上の東京調布市で陥没事故が起きた。大深度法のもと、住民に知らされないまま掘り進められたトンネルによる突然の事故。東京地裁は、工事差し止めの仮処分を決定し工事再開の目処は立っていない。

    東京の地下で何が行われているのか?
    リニア新幹線のトンネル工事にも影響は必至のトンネル工事と陥没事故。
    東京の地盤とトンネル工事・工法の専門家が科学的に検証分析し、警鐘を鳴らす!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀江 博(ホリエ ヒロシ)
    1953年生まれ。栃木県出身。2013年退職。2019年退社。在職中、液状化対策関連工事を含む地下工事の計画・設計・施工等に関わり、多くのプロジェクトに、シビルエンジニアとして参画。特に、国内外のプロジェクトで、地下ガスの噴出に絡んで生じる「地下ガスの挙動」の不思議さに遭遇。退職前より、長年の懸案であった「地下ガスの挙動」の解明に着手。前2作で取り上げた「自然由来の地下ガス」だけでなく、「人工的に地盤内に注入されたガス」に着目し、調布での陥没事故を含めトンネル事故にも、その「ガスの挙動」が関わっていると説く。「地下ガスの挙動」を未解明科学と捉え、ライフワークとし、その領域をさらに広げている
  • 著者について

    堀江 博 (ホリエヒロシ)
    1953年生まれ。栃木県出身。現在 千葉県在住。1976年東北大学工学部卒業。同年 ゼネコン入社。2013年 定年退職。約40年、液状化対策関連の工事を含む地下工事の計画・設計・施工等に関わり、多くのプロジェクトに、シビルエンジニアとして参画。特に、国内外のプロジェクトで、地下ガス噴出に絡んで生じる「地下ガスの挙動」の不思議さに遭遇。退職前より、長年の懸案であった「地下ガスの挙動」の解明に着手。その後、不思議な現象が生じる「地震時の地盤の液状化」を、「地下ガスの挙動」に関わる迷宮入り科学として捉える。これまで、未解明科学として俎上にも載っていなかった「地下ガスの挙動」を、ライフワークとする。さらに、「地下ガスの挙動」の解明は、「地震時の地盤の液状化」に限らず、「地震火災」等の多く不思議な現象の解明に繋がると捉え、その領域を広げる。現在 継続勤務の傍ら、本調査・研究を個人で継続中。

陥没事故はなぜ起きたのか―外かく環状道路陥没の検証 の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:堀江 博(著)
発行年月日:2023/01/20
ISBN-10:4874988199
ISBN-13:9784874988190
判型:A5
発売社名:高文研
対象:一般
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:120ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:250g
他の高文研の書籍を探す

    高文研 陥没事故はなぜ起きたのか―外かく環状道路陥没の検証 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!