今日のミトロジー [全集叢書]
    • 今日のミトロジー [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
今日のミトロジー [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003656665

今日のミトロジー [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今日のミトロジー [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数万年来、私たちの心の深奥部で作動する「未知の構造」の感触をめぐる47篇の試み。
  • 目次

    序文


    スケートボードのポエジー
    ウルトラマンの正義
    『野生の思考』を読むウルトラマン
    オタマトーンの武勲
    宇宙犬ライカ
    ベイブvs.オリンピック
    近代オリンピックの終焉
    M氏の宇宙飛行
    成長のミトロジー
    惑星的マルクス

    II 
    シティ・ポップの底力
    氷上の阿修羅
    神仙界の羽生結弦
    音楽はどこからやってくるのか
    花郎(ファラン)とBTS
    古墳と宝塚歌劇団
    聖なるポルノ
    アンビエント
    非人間性について
    タトゥーの新時代

    III
    ミニチュアの哲学
    乗り鉄の哲学
    abc予想
    低山歩き復活
    第九と日本人
    ウクライナの戦争
    戦闘女子
    『マトリックス』と仏教

    IV
    ポストヒューマンな天皇
    フィリップ殿下
    シャリヴァリの現在
    家族の秘密
    キラキラネームの孤独
    愛のニルヴァーナ
    「人食い(カンニバリズム)」の時代
    『孤独のグルメ』の食べる瞑想
    自利利他一元論


    サスペンスと言う勿れ
    怪談の夏
    渋谷のハロウィン
    鬼との戦い
    丑年を開く
    大穴持(オオナモチ)神の復活
    気象予報士の時代
    エコロジーの神話(1)
    エコロジーの神話(2)
    反抗的人間の現在

    謝辞
  • 出版社からのコメント

    21世紀の今日、日々起こる社会現象に、一目盛り百年の物差しをあてて、その深層に潜む神話的思考を剔出する。中沢神話学の真骨頂!
  • 内容紹介

    羽生結弦に阿修羅を見出し、BTSに花郎(ファラン)との共通性をあぶり出す。オタマジャクシ型の楽器に、人間と自然の中間領域にある音楽の本質を見出し、ビル・ゲイツの離婚と資本主義精神の根源的な関係を解き明かす。宝塚歌劇団の大階段と巨大古墳に潜む「死と再生」の儀式とは何か? 人間の無意識にあって太古以来不変の動きをする神話的思考を現代の森羅万象に探る。47編のエッセイで、この世界と人間の脳の未知の構造に触れる試みです。

    【目次】
    序文


    スケートボードのポエジー
    ウルトラマンの正義
    『野生の思考』を読むウルトラマン
    オタマトーンの武勲
    宇宙犬ライカ
    ベイブvs.オリンピック
    近代オリンピックの終焉
    M氏の宇宙飛行
    成長のミトロジー
    惑星的マルクス

    II
    シティ・ポップの底力
    氷上の阿修羅
    神仙界の羽生結弦
    音楽はどこからやってくるのか
    花郎(ファラン)とBTS
    古墳と宝塚歌劇団
    聖なるポルノ
    アンビエント
    非人間性について
    タトゥーの新時代

    III
    ミニチュアの哲学
    乗り鉄の哲学
    abc予想
    低山歩き復活
    第九と日本人
    ウクライナの戦争
    戦闘女子
    『マトリックス』と仏教

    IV
    ポストヒューマンな天皇
    フィリップ殿下
    シャリヴァリの現在
    家族の秘密
    キラキラネームの孤独
    愛のニルヴァーナ
    「人食い(カンニバリズム)」の時代
    『孤独のグルメ』の食べる瞑想
    自利利他一元論


    サスペンスと言う勿れ
    怪談の夏
    渋谷のハロウィン
    鬼との戦い
    丑年を開く
    大穴持(オオナモチ)神の復活
    気象予報士の時代
    エコロジーの神話(1)
    エコロジーの神話(2)
    反抗的人間の現在

    謝辞
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中沢 新一(ナカザワ シンイチ)
    1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。京都大学特任教授。思想家
  • 著者について

    中沢 新一 (ナカザワ シンイチ)
    中沢新一(なかざわ・しんいち)
    1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。京都大学特任教授。思想家。
    著書に『増補改訂 アースダイバー』(桑原武夫賞)、『カイエ・ソバージュ』(小林秀雄賞)、『チベットのモーツァルト』(サントリー学芸賞)『森のバロック』(読売文学賞)『哲学の東北』(青土社、斎藤緑雨賞)など多数ある。

今日のミトロジー [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中沢 新一(著)
発行年月日:2023/01/11
ISBN-10:4065305926
ISBN-13:9784065305928
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 今日のミトロジー [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!