駅鉄マニア御用達!今しか撮れない!?廃駅&廃駅危惧駅―撮影ガイドつき [事典辞典]
    • 駅鉄マニア御用達!今しか撮れない!?廃駅&廃駅危惧駅―撮影ガイドつき [事典辞典]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
駅鉄マニア御用達!今しか撮れない!?廃駅&廃駅危惧駅―撮影ガイドつき [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003656676

駅鉄マニア御用達!今しか撮れない!?廃駅&廃駅危惧駅―撮影ガイドつき [事典辞典]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2023/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

駅鉄マニア御用達!今しか撮れない!?廃駅&廃駅危惧駅―撮影ガイドつき の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本全国211駅掲載。
  • 目次

    第1章 廃線&廃止危惧駅の楽しみ方
     どのような路線が廃止されるのか
     どのような駅が廃止されるのか
     近年、なぜ廃駅&廃止危惧駅が増えているのか
     廃駅&廃止危惧駅の撮影で注意すべきこと

    第2章 廃止が危惧される路線・駅
    ●根室本線
     布部駅/山部駅/下金山駅/金山駅/東鹿越駅/鹿越信号場
     幾寅駅/落合駅/
    ●函館本線
     二股駅/黒松内駅/熱郛駅/目名駅/蘭越駅/昆布駅
     ニセコ駅/比羅夫駅/倶知安駅/小沢駅/銀山駅/然別駅
     仁木駅/余市駅/蘭島駅/塩谷駅
    ●留萌本線
     北一已駅/秩父別駅/北秩父別駅/石狩沼田駅/真布駅
     恵比島駅/峠下駅/幌糠駅/藤山駅/大和田駅/留萌駅
    ●福塩線
     下川辺駅/中畑駅/河佐駅/八田原駅/備後三川駅/備後矢野駅
     上下駅/甲奴駅/梶田駅/備後安田駅/吉舎駅/三良坂駅
    ●芸備線
     坂根駅/市岡駅/矢神駅/野馳駅/東城駅/備後八幡駅/内名駅
     小奴可駅/道後山駅/備後落合駅/比婆山駅/備後西城駅/平子駅
     高駅/備後庄原駅/備後三日市駅/七塚駅/山ノ内駅/下和知駅
     塩町駅/神杉駅/八次駅
    ●木次線
     八川駅/出雲坂根駅/三井野原駅/油木駅
     コラム 木次線の冬期バス代行
    ●大糸線
     中土駅/北小谷駅/平岩駅/小滝駅/根知駅/頸城大野駅/姫川駅
    ●越美北線
     六条駅/足羽駅/越前東郷駅/一乗谷駅/越前高田駅/市波駅
     小和清水駅/美山駅/越前薬師駅/越前大宮駅/計石駅/牛ケ原駅
     北大野駅/越前大野駅/越前田野駅/越前富田駅/下唯野駅/
     柿ケ島駅/勝原駅/越前下山駅/九頭竜湖駅
    ●肥薩線
     段駅/坂本駅/葉木駅/鎌瀬駅/瀬戸石駅/海路駅/吉尾駅/白石駅
     球泉洞駅/一勝地駅/那良口駅/渡駅/西人吉駅
    ●宗谷本線
     抜海駅/筬島駅/咲来駅/天塩川温泉駅
    ●石北本線
     瀬戸瀬駅
    ●釧網本線
     細岡駅
    ●日高本線
     浜田浦駅 
    ●奥羽本線
     津軽湯の沢駅
    ●山田線
     平津戸駅
    ●仙山線
     奥新川駅/面白山高原駅
    ●奥羽本線
     板谷駅/大沢駅
    ●磐越西線
     猪苗代湖畔駅

    第3章 最近廃止された路線・駅
    ●札沼線
     石狩金沢駅/本中小屋駅/中小屋駅/月ケ岡駅/知来乙駅/石狩月形駅
     豊ケ岡駅/札比内駅/晩生内駅/札的駅/浦臼駅/鶴沼駅/於札内駅
     南下徳富駅/下徳富駅/新十津川駅/中徳富駅
    ●日高本線
     汐見駅/富川駅/日高門別駅/豊郷駅/清畠駅/厚賀駅/大狩部駅/節婦駅
     新冠駅/静内駅/東静内駅/春立駅/日高東別駅/日高三石駅/蓬栄駅/本桐駅
     荻伏駅/絵笛駅/浦河駅/東町駅/日高幌別駅/鵜苫駅/西様似駅/様似駅
    ●石勝線夕張支線
     沼ノ沢駅/南清水沢駅/清水沢駅/鹿ノ谷駅/夕張駅
    ●宗谷本線
     南比布駅/北比布駅/東六線駅/北剣淵駅/下士別駅/東風連駅/北星駅
     南美深駅/紋穂内駅/豊清水駅/歌内駅/安牛駅/上幌延駅/徳満駅
    ●石北本線
     北日ノ出駅/将軍山駅/東雲駅/生野駅
    ●釧網本線
     南弟子屈駅/南斜里駅
    ●根室本線
     直別駅/尺別駅/古瀬駅/糸魚沢駅/初田牛駅
    ●函館本線
     伊納駅/石屋駅/本石倉駅/池田園駅/流山温泉駅
     銚子口駅/赤岩駅
    ●北上線
     矢美津駅/平石駅
    ●大糸線
     ヤナバスキー場前駅
    ●参宮線
     池の浦シーサイド駅
    ●敦賀港線
     敦賀港駅
  • 内容紹介

    鉄道ファンのなかでも駅を特に愛好し情報収集や撮影などを楽しむ駅鉄の方々に向け、日本全国211の廃駅と廃駅危惧駅を紹介していきます。各駅舎での抑えておくべき撮影ポイントも盛り込んでいますので、愛用のカメラといっしょに撮影旅を愉しんでください。

    図書館選書
    駅を特に愛好し情報収集や撮影などを楽しむ駅鉄の方々に向け、日本全国211の廃駅と廃駅危惧駅を紹介。各駅舎での抑えておくべき撮影ポイントも盛り込んでいますので、愛用のカメラといっしょに撮影旅を愉しんでください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西崎 さいき(ニシザキ サイキ)
    1965年岡山県生まれ。1981年、高校入学祝いに祖父にカメラを買ってもらったのを機に駅舎撮影をはじめる。国鉄赤字路線の廃止予定駅を中心に撮影をすすめ、2006年6月、函館本線・蕨岱駅にてJR全駅訪問達成。サイト「さいきの駅舎訪問」運営。各メディアに駅舎画像提供多数
  • 著者について

    西崎さいき (ニシザキサイキ)
    1965年岡山県生まれ。1981年、高校入学祝いに祖父にカメラを買ってもらったのを機に駅舎撮影をはじめる。国鉄赤字路線の廃止予定駅を中心に撮影をすすめ、2006年6月、函館本線・蕨岱駅にてJR全駅訪問達成。サイト「さいきの駅舎訪問(http://ekisya.net/)」運営。各メディアに駅舎画像提供多数。おもな著書に『珍駅巡礼』『失われた国鉄・JR駅』『利用者0人駅』(イカロス出版)』などがある。

駅鉄マニア御用達!今しか撮れない!?廃駅&廃駅危惧駅―撮影ガイドつき の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:西崎 さいき(著)
発行年月日:2023/02/24
ISBN-10:4798068969
ISBN-13:9784798068961
判型:A5
発売社名:秀和システム
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 駅鉄マニア御用達!今しか撮れない!?廃駅&廃駅危惧駅―撮影ガイドつき [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!