イチから知りたい日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての落語 [単行本]
    • イチから知りたい日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての落語 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003656718

イチから知りたい日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての落語 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:すばる舎
販売開始日: 2023/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イチから知りたい日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての落語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひとりの人(落語家)が座布団にすわって、たくさんの登場人物を演じ分けて話をする。それが落語です。江戸時代からずっと続いている、大人も子どもも楽しめる芸能。笑える話にこわい話…修行をつんだ落語家の話芸にひきこまれます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 落語ってなに?(落語ってどんな芸能?;高座ってなに? ほか)
    第2章 落語を聞こう(落語を聞く方法;寄席に行ってみよう ほか)
    第3章 古典落語の世界(落語の舞台;落語の登場人物 ほか)
    第4章 落語の演目(寿限無;まんじゅうこわい ほか)
    第5章 落語家の舞台裏(落語家になるには;師匠と弟子 ほか)
  • 出版社からのコメント

    子どもたちの間でもブームになりつつある「落語」。日本の伝統芸能を1冊で学べるシリーズ第一弾!イラスト図解&オールカラー!
  • 内容紹介

    小学生から知りたい、「日本の伝統芸能入門」第1弾。クールジャパンではないが、今日本の伝統芸能に注目が集まっている。なかでも、落語はEテレの「にほんごであそぼ」で「まんじゅうこわい」を演じたり、「寿限無」が歌になったりなど、子どもにも馴染みがある。落語の噺の本も多い。ただ、しっかりと「落語とは何か」を解説した、小学生でもわかる入門書はなかった。
    本書では、落語の超基本を1から解説。大人が読んでも、「そうだったのか」と知識が整理され、落語を聴いてみたくなる。全ページイラスト図解、オールカラーで楽しく読める。
    シリーズ第2弾は「歌舞伎」の予定。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三遊亭 楽松(サンユウテイ ラクマツ)
    五代目圓楽一門会所属の真打落語家。1986年1月三遊亭鳳楽に入門。1992年10月真打昇進。「三井の大黒」「淀五郎」「徂徠豆腐」「芝浜」など人情噺を得意とする。出囃子は「奴さん」。赤穂観光大使を務める

    櫻庭 由紀子(サクラバ ユキコ)
    江戸文化研究執筆家。落語を始めとした伝統話芸や芸能、演芸を中心に執筆・講演活動を行う
  • 著者について

    櫻庭 由紀子 (サクラバユキコ)
    1969年生まれ。落語を中心とした講談、浪曲などの伝統話芸、伝統芸能、江戸町人文化の研究・企画・執筆を行う。著書に『噺家の女房が語る落語案内帖』『江戸の怪談がいかにして歌舞伎と落語の名作となったか』(笠間書院)、執筆協力に『江戸東京名所事典』(笠間書院)がある。噺家・三遊亭楽松(五代目圓楽一門会・真打)の女将として、同氏のサポート全般や公式サイトのエディター兼広報などとしても活躍している。

イチから知りたい日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての落語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:すばる舎
著者名:三遊亭 楽松(監修)/櫻庭 由紀子(文)
発行年月日:2023/01/26
ISBN-10:4799111000
ISBN-13:9784799111000
判型:A5
発売社名:すばる舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:18cm
他のすばる舎の書籍を探す

    すばる舎 イチから知りたい日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての落語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!