接客・接遇のためのユニバーサルサービス基本テキスト 改訂2版 [単行本]
    • 接客・接遇のためのユニバーサルサービス基本テキスト 改訂2版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003656740

接客・接遇のためのユニバーサルサービス基本テキスト 改訂2版 [単行本]

紀 薫子(著)井上 滋樹(協力)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2023/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

接客・接遇のためのユニバーサルサービス基本テキスト 改訂2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべての人に喜ばれる接客・接遇ができる!合理的配慮を行うための「知識」「気づき」「意識」を解説。
  • 目次

    Part1 ユニバーサルサービスを始めよう
    第1章 ユニバーサルサービスの基本
    第2章 ユニバーサルサービスに取り組むメリット
    第3章 ユニバーサルサービス実践に向けて

    Part2 視覚に不自由を感じる方へのサービス
    第1章 視覚に不自由を感じている方への接客・接遇
    第2章 視覚に不自由を感じていることへの理解
    第3章 盲導犬を連れた方への接客・接遇

    Part3 聴覚に不自由を感じる方へのサービス
    第1章 聴覚に不自由を感じていることへの理解
    第2章 聴覚に不自由を感じている方への接客・接遇

    Part4 肢体に不自由を感じる方へのサービス
    第1章 肢体に不自由を感じていることへの理解
    第2章 肢体に不自由を感じている方への接客・接遇

    Part5 高齢者・認知症のある方へのサービス
    第1章 高齢であることへの理解
    第2章 認知症のあることへの理解

    Part6 お客さまに応じたサービス
    第1章 さまざまなお客さまへの接客・接遇

    巻末資料 ユニバーサルサービスに役立つ知識
  • 内容紹介

    本書は、共生社会(ユニバーサル社会)の実現のため、高齢者はじめ障害者、妊婦、外国人などへの配慮(ユニバーサルサービス)を実践するための書籍です。配慮が必要な人が抱える不自由さへの基本的理解と、店舗・施設ですぐにできる接客・接遇について、イラストを中心にやさしく解説しています。
    改訂2版では、「LGBTQ+」「SDGs」「新しい生活様式」などのテーマを追加し、近年の状況に応じた内容へと更新しています。

    図書館選書
    配慮が必要な人が抱える不自由さへの基本的理解と、店舗・施設ですぐにできる接客・接遇を、イラストを中心に解説します。「LGBTQ+」「SDGs」「新しい生活様式」などを拡充しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紀 薫子(キノ カオルコ)
    全国ユニバーサルサービス連絡協議会代表。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科にて社会デザイン学MBA取得。2001年、東京都心の東京革命チーフアドバイザーとして育児支援。2004年、全国ユニバーサル連絡協議会発足時より事務局長。2006年より同会代表。静岡ユニバーサルデザイン大賞委員ほか、全国各地の自治体でアドバイザー・講師を務め、企業、学校において「ユニバーサルサービス接客研修」「ユニバーサル社会創造へ向けて」「バリアフリー実務」「育児支援」講義・講演など多数実施。ユニバーサルサービス、ディスアビリティースタディー研究のため、2006年より2年間渡米。2014年より公益財団法人人権教育啓発推進センター啓発アドバイザー、2020年より同センター特任講師。資格:介護福祉士
  • 著者について

    紀 薫子 (キノカオルコ)
    2001年、東京都「心の東京改革」チーフアドバイザー就任、2004年、茨城県「いばらきユニバーサルデザイン研究会」委員就任。2008年より静岡ユニバーサルデザイン大賞委員。2014年より公益財団法人人権教育啓発推進センター啓発アドバイザー。現在、全国ユニバーサルサービス連絡協議会の代表を務め、ユニバーサルサービスの普及に向け活動している。 全国の自治体や企業で数多くの指導実績を有する。

    井上 滋樹 (イノウエシゲキ)
    九州大学大学院芸術工学研究院教授、九州経済産業局九州SDGs経営推進フォーラム会長、内閣府全国SDGsプラットフォーム連絡協議会副会長。
    九州大学大学院芸術工学府にて博士号取得。専門は、ユニバーサルサービス、ユニバーサルデザインの評価方法論の研究。障害者の社会参加に関わるコミュニケーション領域の研究、商品や施設のデザイン開発に従事。

接客・接遇のためのユニバーサルサービス基本テキスト 改訂2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:紀 薫子(著)/井上 滋樹(協力)
発行年月日:2023/01/30
ISBN-10:4800590663
ISBN-13:9784800590664
判型:B5
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:26cm
その他:付属資料:別冊
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 接客・接遇のためのユニバーサルサービス基本テキスト 改訂2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!