アメリカの高校生が学んでいる 投資の教科書 [単行本]
    • アメリカの高校生が学んでいる 投資の教科書 [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アメリカの高校生が学んでいる 投資の教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003656806

アメリカの高校生が学んでいる 投資の教科書 [単行本]

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2023/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカの高校生が学んでいる 投資の教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「初めて」の人も「もう一度」の人も感動的によくわかる!投資の「超基本」を徹底講義。
  • 目次

    推薦者まえがき(橘玲)

    日本の読者のためのまえがき(ティモシー・オルセン)

    謝辞

    序章 投資のはじめの一歩
    誰でも投資家になれる/投資で大切な考え方

    第1章金融市場の基本
    株式市場/株価指数/ダウ・ジョーンズ工業株価平均(ダウ平均)/スタンダード&プアーズ500、400、600/ウィルシャー5000/ラッセル1000、2000、3000/その他の指数/債券市場/貯金から始めよう/すべての投資にはリスクがある/外国の金融市場
    第1章で学んだ大切なこと

    第2章資産形成の基本
    初心者のための資産形成プラン:ステップ1/初心者のための資産形成プラン:ステップ2/初心者のための資産形成プラン:ステップ3/複利/インフレーション、デフレーション、生活費/インフレーション/デフレーション/超インフレ時代の心得/投資計画を立てよう/投資の期間を決める/カギは人生設計、投資期間、投資の目標/分散投資/現金はなぜ、王様なのか/毎月の貯金計画を立てる/ドルコスト平均法――資産形成のイノベーション
    第2章で学んだ大切なこと

    第3章株式投資の基本
    株式/個人投資家と機関投資家/株はどのように買うのか/どの株を買えばいいのか/時価総額/新規株式公開(IPO)/外国株は高リスク/リスクとリターン/株を分析する方法/分析の要は「利益」/「グロース株投資」と「バリュー株投資」/何が株価を動かすのか/心配で眠れない投資をしてはいけない
    第3章で学んだ大切なこと

    第4章 債券投資の基本
    債券/社債/公債/外国債券/債券と資産配分
    第4章で学んだ大切なこと

    第5章 投資信託の基本
    投資信託はなぜ、優れた投資法なのか/アクティブファンドとパッシブファンド/上場投資信託(ETF)/さまざまな株式投資信託/債券ファンド/その他の投資信託/投資信託の手数料――この世にタダのものはない/投資信託はすべての投資家におすすめできる
    第5章で学んだ大切なこと

    第6章 インデックスファンドの基本
    インデックス投資の利点/手数料の安さ/低リスク/何に投資しているかわかりやすい/税金が安い/上場投資信託(ETF)――インデックスファンドの代わりになる/インデックスファンド+ドルコスト平均法は、最強の組み合わせ/市場を丸ごと買うとなぜいいのか
    インデックス投資の落とし穴1:オーバーラップ/インデックス投資の落とし穴2:エンハンストファンド
    第6章で学んだ大切なこと

    第7章 安全な投資の基本
    専門家でも、市場に勝てない/安全な投資で市場に勝つ/市場に勝ち続けることは不可能なのか/個人投資家は、勝つことを目指さなくていい
    第7章で学んだ大切なこと

    第8章 投資コストの基本
    お金を儲けるにもコストがかかる/委託手数料/株式投資の手数料革命/手数料と経費を最小限に抑える/投資信託にかかるコスト/なぜ手数料を払う必要があるのか
    第8章で学んだ大切なこと

    第9章 投資専門家 見分け方の基本
    専門家が金融商品をすすめる理由/アナリスト/仲買人/ファイナンシャル・プランナー/投資リサーチ会社
    第9章で学んだ大切なこと

    第10章 資産配分の基本
    株式の資産配分/債券の資産配分/投資信託の資産配分/資産配分を自己評価する
    株式と債券を分析する/ステップ1:リサーチする会社の基準を決める/ステップ2:会社を調査する/経営陣の発言をチェックする/会社の財務状況に注目する/債券のリサーチ/国債のリサーチ/社債のリサーチ/地方債のリサーチ/ハイイールド債のリサーチ
    第10章で学んだ大切なこと

    第11章 資産防衛の基本
    資産形成/資産を守る/ゆっくりと、着実に/ふと気づいたら無一文?/資産を育てる/資産防衛/資産を守って、お金に悩まずに生きる
    第11章で学んだ大切なこと

    第12章 資産運用の基本
    すべては貯金から/今すぐに貯金と投資を始めよう/リスク、リターン、貯金
    第12章で学んだ大切なこと

    第13章 臆病な投資家の心得
    分散投資でも、リスクゼロにはならない/不動産/不動産投資信託(REIT)/REITファンド:アクティブファンドとインデックスファンド/不動産、REIT、REITファンド/不安定な市場でのリスクヘッジ/金、その他貴金属/金/銀/貴金属ファンド/貴金属と資産配分/債券は分散投資で役に立つ/債券がただの安全な投資ではない理由
    第13章で学んだ大切なこと

    若い投資家に伝えたい大切なこと

    若い投資家に伝えたい気をつけるべきこと
  • 出版社からのコメント

    全米の高校生が学んでいる投資のバイブル、ついに日本上陸!
  • 内容紹介

    全米の高校生が学んできた、ロングセラーの教科書!

    日本の高校で「お金の授業」が始まった今、必ず読んでおきたい「投資の基本」決定版!
    アメリカの高校生が学んできた「日本の学校では教えてくれない」一生ものの投資の基本の授業を、一冊に凝縮!

    高校で「お金」の授業がスタートした今こそ、必読。
    「初めて」の人も「もう一度」の人も、
    感動的によくわかる投資の「超基本」、徹底講義!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オルセン,ティモシー(オルセン,ティモシー/Olsen,Timothy)
    金融の専門知識が豊富な個人投資家。わずか13歳のときに、本書のオリジナル版である『The Teenage Investor』を出版し、現在の年齢は30代前半になる。同書は、ティーンエイジャーがティーンエイジャーに向けて書いた投資ガイドという点で画期的な一冊だった。本の出版以来、長年にわたってティーンを対象にした金融・投資教育の重要性を訴えてきた。ルイジアナ州立大学でファイナンスの学士号、ロヨラ大学ニューオーリンズ校で修士号をそれぞれ取得。多数の高校や講演会で金融と投資に関する講演を行い、CNBCやブルームバーグをはじめとする金融情報のテレビ番組にもゲスト出演の経験がある

    桜田 直美(サクラダ ナオミ)
    翻訳家。早稲田大学第一文学部卒
  • 著者について

    ティモシー・オルセン (ティモシーオルセン)
    金融の専門知識が豊富な個人投資家。わずか13歳のときに、本書のオリジナル版である『The Teenage Investor』を出版し、現在の年齢は30代前半になる。同書は、ティーンエイジャーがティーンエイジャーに向けた書いた投資ガイドという点で画期的な一冊だった。本の出版以来、長年にわたってティーンを対象にした金融・投資教育の重要性を訴えてきた。ルイジアナ州立大学でファイナンスの学士号、ロヨラ大学ニューオーリンズ校で修士号をそれぞれ取得。多数の高校や会議で金融と投資に関する講演を行い、CNBCやブルームバーグをはじめとする金融情報のテレビ番組にもゲスト出演の経験がある。

    桜田直美 (サクラダナオミ)
    翻訳家。早稲田大学第一文学部卒。訳書は、『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』『アメリカの高校生が学んでいる経済の教室』(いずれも、SBクリエイティブ)、『より少ない家大全』『THE CULTURE CODE 最強チームをつくる方法』(いずれも、かんき出版)、『ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために』(ディスカヴァートゥエンティワン)、『The Number Bias 数字を見たときにぜひ考えてほしいこと』(サンマーク出版)など多数。

アメリカの高校生が学んでいる 投資の教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:ティモシー オルセン(著)/桜田 直美(訳)
発行年月日:2023/02/14
ISBN-10:4815616035
ISBN-13:9784815616038
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Teenage Investor〈Olsen,Timothy〉
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ アメリカの高校生が学んでいる 投資の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!