耳が喜ぶロシア語―リスニング体得トレーニング 改訂版 [単行本]
    • 耳が喜ぶロシア語―リスニング体得トレーニング 改訂版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003656883

耳が喜ぶロシア語―リスニング体得トレーニング 改訂版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三修社
販売開始日: 2023/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

耳が喜ぶロシア語―リスニング体得トレーニング 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロシア人の生活から、歴史、現代社会まで、ロシア語圏理解が深まる100文を収録。自然な速さのロシア語を多聴することで、リスニング力がアップします!
  • 目次

    STEP1 耳慣らし
    1.Ёлка(モミの木)
    2.Глобальное потепление(地球温暖化)
    3.Коронавирусная инфекция(新型コロナウイルス感染症)
    4.Самогон(サマゴン)
    5.Космодром «Восточный»(「ボストーチヌイ」宇宙基地)
    6.Низкокалорийные десерты(低カロリーデザート)
    7.Велосипед(自転車)
    8.Санкт-Петербург(サンクトペテルブルク)
    9.Современная свадьба(最近の結婚式)
    10.На станции «Площадь Революции»(「革命広場」駅にて)
    11.Уникальные находки(珍しい発見)
    12.Вишня(桜)
    13.Лошади(馬)
    14.Пирожковая тарелка(パイ皿)
    15.Котокафе(猫カフェ)
    16.Информационная перегруженность(情報過多)
    17.Ёж(ハリネズミ)
    18.Храм Спаса на Крови(血の上の救世主教会)
    19.Третьяковская галерея(トレチャコフ美術館)
    20.Стоматолог(歯科医)
    21.Парикмахерские(理髪店)
    22.Курящие и Ковид-19(喫煙者と新型コロナウイルス感染症)
    23.Средняя продолжительность жизни в России(ロシアの平均寿命)
    24.Белка(リス)
    25.Магнитоплан(リニアモーターカー)
    26.Уральский хребет(ウラル山脈)
    27.Взрыв лампы накаливания(白熱電球の破裂)
    28.Аплодисменты(拍手)
    29.Гранд Экспресс(グランドエクスプレス)
    30.Остров Сахалин(サハリン島)
    31.Порог(敷居)
    32.Мастерская по ремонту обуви(靴修理店)
    33.Интернет-магазин(オンラインストア)
    34.Собор Богоявления в Елохове(イェロホヴォ神現教会)
    35.Пискарёвское кладбище(ピスカリョフ墓地)
    36.Мороженое(アイスクリーム)
    37.Российская Федерация(ロシア連邦)
    38.Места для инвалидов(優先席)
    39.Дом Раскольникова(ラスコリニコフの家)
    40.Сирень(ライラック)
    41.Церковное пение(教会の声楽)
    42.Будущий актёр(俳優の卵)
    43.Майя Плисецкая(マイヤ・プリセツカヤ)
    44.Термометр за окном(屋外温度計)
    45.Калининград(カリーニングラード)
    46.Первый японец в России(ロシアを訪れた最初の日本人)
    47.Фермер(農業者)
    48.Паспорт(パスポート)
    49.Загорать на солнце(日光浴)
    50.Имя и отчество(ファーストネームとミドルネーム)
    コラム①日本語になったロシア語

    STEP2 強化訓練
    1.Дроны(ドローン)
    2.Этикет в автобусе дальнего следования(長距離バスでのエチケット)
    3.Падение рождаемости(出生率の低下)
    4.Лесной пожар(山火事)
    5.Масленица(マースレニツァ)
    6.Обычаи на новоселье(新居祝いの習慣)
    7.Чукотка(チュコト半島)
    8.Сантехника(水回り)
    9.Русские фамилии(ロシアの姓)
    10.Болото(沼)
    11.День святого Валентина(バレンタインデー)
    12.Магнитные бури(磁気嵐)
    13.Кедровые орехи(松の実)
    14.Легенда о красном яйце(赤い卵の伝説)
    15.Плюнь через левое плечо!(左の肩越しに唾を吐きなさい!)
    16.Университет(大学)
    17.Термальные источники на Камчатке(カムチャツカの温泉)
    18.Экологические проекты озера Байкал(バイカル湖の自然環境保護プロジェクト)
    19.Точки продажи цветов(花売り場)
    20.Северный Ледовитый океан(北極海)
    21.Лось(ヘラジカ)
    22.Замки влюблённых на мостах(橋に掛けられた恋人たちの南京錠)
    23.Почтовые голуби(伝書鳩)
    24.Амурский тигр(アムールトラ)
    25.Крейсер «Аврора»(巡洋艦オーロラ号)
    26.Садко(サトコ)
    27.Старый Новый год(旧正月)
    28.Икона в доме(家庭のイコン)
    29.Сталинские высотки(スターリン様式の高層建築)
    30.Платок(プラトーク)
    コラム②ロシア語になった日本語

    STEP3 ステップアップ
    1.Стенька Разин(スチェンカ・ラージン)
    2.Кириллица(キリル文字)
    3.Жизнь на Руси(ルーシの暮らし)
    4.Хрущёвка(フルシチョフカ)
    5.Аниме в России(ロシアのアニメ)
    6.Скорая помощь(救急車)
    7.Норильск(ノリリスク)
    8.Матрёшка(マトリョーシカ)
    9.Крепостное право(農奴制)
    10.Дача и коттедж(ダーチャとコテージ)
    11.Стрекозы(トンボ)
    12.Макдональдс(マクドナルド)
    13.Сергей Дягилев(セルゲイ・ディアギレフ)
    14.Картошка(ジャガイモ)
    15.Сумако Мацуи(松井須磨子)
    16.Мобильный телефон(携帯電話)
    17.Чай(お茶)
    18.Русский медведь(ロシアの熊)
    19.Блокада(封鎖)
    20.Азовское море(アゾフ海)
  • 内容紹介

    ロシア語で簡単な会話はできるようになったけど、ネイティブの会話にはついていけない、と言うあなたに。
    ロシア語能力検定3~1級を目指す方に最適な、ロシア理解に役立つ文章を100本収録。ネイティブスピードなので最初は聴き取れなくても、あきらめず繰り返し聞いてみよう。

    音声無料ダウンロード・ストリーミング対応。『耳が喜ぶロシア語』を大幅に加筆修正した改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藻利 佳彦(モウリ ヨシヒコ)
    早稲田大学大学院文学研究科ロシア文学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、東京ロシア語学院学院長。専門はプーシキン、日露戦争時の捕虜問題
  • 著者について

    藻利 佳彦 (モウリ ヨシヒコ)
    藻利 佳彦(モウリ ヨシヒコ)
    早稲田大学大学院文学研究科ロシヤ文学専攻博士後期課程単位取得満期退学。
    現在、東京ロシア語学院学院長。専門はプーシキン、日露戦争時の捕虜問題。

耳が喜ぶロシア語―リスニング体得トレーニング 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:藻利 佳彦(著)
発行年月日:2023/01/20
ISBN-10:4384059213
ISBN-13:9784384059212
判型:A5
発売社名:三修社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 耳が喜ぶロシア語―リスニング体得トレーニング 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!