絵本歌劇 エブリ博士の大発明 [絵本]

販売休止中です

    • 絵本歌劇 エブリ博士の大発明 [絵本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003657126

絵本歌劇 エブリ博士の大発明 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:すずさわ書店
販売開始日: 2022/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

絵本歌劇 エブリ博士の大発明 [絵本] の 商品概要

  • 目次

    登場人物
    なんでも発明家のエブリ博士(コウモリ)
    その助手ミミ(ウサギ)
    スズメたち
    ネコたち
    イヌたち
    ブタたち
    ウシたち
    サルたち

    博士の発明品
    歌が上手になる歯ブラシ
    ダンスが上手になる長靴
    料理が上手になるエプロン
    計算が上手になる帽子
    心が見えるメガネ
    目に見えない手袋               
  • 出版社からのコメント

    浅草オペラ研究の第一人者が書き下ろした、現代版の大人と子供のための絵本歌劇  
  • 内容紹介

    むかし、東京は浅草で
    盛んに西洋歌劇や創作歌劇が
    上演された時代がありました。
    ひと呼んで「浅草オペラ」。
    軒を連ねる劇場はどこもオペラファンで超満員。
    耳あたらしい西洋音楽を奏でる舞台に熱狂しました。
    そこではオペラのほかにミュージカルや
    子ども向け歌劇も上演されていました。
    それは「お伽歌劇」と呼ばれ、
    大人の歌手や役者たちが子どもに扮して
    歌ったり踊ったりしました。
    この絵本歌劇と銘打った「エブリ博士の大発明」も
    そんな浅草の舞台で
    上演されていたかもしれないのです。
    この絵本を脚本にして
    大人と子どもが一緒に舞台を作ってみたら
    さぞかし面白いと思います。

    「前口上」より             
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清島 利典(キヨシマ トシスケ)
    演出家。1944年生まれ。文化学院卒

    きよはら えみこ(キヨハラ エミコ)
    1990年生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒。StuDioえ・ほ・んスクールで絵本制作を学ぶ。書籍・webページのイラスト・挿絵等を制作。個展やグループ展での展示多数
  • 著者について

    清島利典 (キヨシマトシスケ)
    演出家 1944年生まれ 文化学院卒
    《映画》記録映画『闘ふ映画人の記録』『ⅠSAKU』(日本ドキュメントフィルム)
    《著書》『日本ミュージカル事始め』(刊行社)『恋はやさしい野辺の花よ』(大月書店)
    《舞台脚本》『ピグマリオン』『ミカド』『ボッカチオ』『軍艦ビナフォア』『ある晴れた日に』(東京歌劇座)ほか

    きよはらえみこ (キヨハラエミコ)
    1990年生まれ  武蔵野美術大学油絵学科卒
    StuDioえ・ほ・んスクールで絵本制作を学ぶ
    書籍・ webページのイラスト・挿絵等を制作
    個展やグループ展での展示多数

絵本歌劇 エブリ博士の大発明 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:すずさわ書店 ※出版地:川越
著者名:清島 利典(作)/きよはら えみこ(絵)
発行年月日:2022/10/21
ISBN-10:4795402388
ISBN-13:9784795402386
判型:A5
発売社名:すずさわ書店
対象:児童
発行形態:絵本
未完/完結:完結版
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:56ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:1cm
重量:280g
他のすずさわ書店の書籍を探す

    すずさわ書店 絵本歌劇 エブリ博士の大発明 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!