NHK出版 学びのきほん 感性でよむ西洋美術(教養・文化シリーズ) [ムックその他]
    • NHK出版 学びのきほん 感性でよむ西洋美術(教養・文化シリーズ) [ムックその他]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
NHK出版 学びのきほん 感性でよむ西洋美術(教養・文化シリーズ) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003657159

NHK出版 学びのきほん 感性でよむ西洋美術(教養・文化シリーズ) [ムックその他]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2023/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NHK出版 学びのきほん 感性でよむ西洋美術(教養・文化シリーズ) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    西洋美術約40点の名作を鑑賞して、感じたことを言葉にしながら作品理解を深めていく、新感覚の美術入門。カラー口絵32ページ。
  • 内容紹介

    著者初、美術の入門書。

    2500年もの歴史をもつ「西洋美術」。その膨大な歴史や作品を理解するのは至難の業だ。しかし、5つの様式から「大づかみ」で概観すれば、「この時代の作品はこんな感じ」という全体像が見えてくる。キーワードは「感性」。古代から20世紀まで、約40点の名作を鑑賞して、感じたことを言葉にしてみれば、作品理解がぐっと深まる。「ルネサンスはなぜ重要なの?」「マネの何が革新的なの?」「ピカソはなぜ不思議な絵を描くの?」。美術館に行くと、まず解説を読んでしまう鑑賞法から卒業できる、新感覚の美術入門! カラー口絵32ページ。
  • 著者について

    伊藤 亜紗 (イトウ アサ)
    東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授、東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長。東京大学大学院人文社会系研究科美学芸術学専門分野博士課程修了(文学博士)。専門は美学、現代アート。著書に『ヴァレリーの芸術哲学、あるいは身体の解剖』(水声社)、『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社新書)、『目の見えないアスリートの身体論』(潮新書)、『どもる体』(医学書院)、『記憶する体』(春秋社)、『手の倫理』(講談社メチエ)、『体はゆく できるを科学する〈テクノロジー×身体〉』(文藝春秋)など多数。

NHK出版 学びのきほん 感性でよむ西洋美術(教養・文化シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:伊藤亜紗(著)
発行年月日:2023/01
ISBN-10:4144072916
ISBN-13:9784144072918
判型:A5
発売社名:NHK出版
発行形態:ムックその他
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:144ページ
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 NHK出版 学びのきほん 感性でよむ西洋美術(教養・文化シリーズ) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!